以下の画像は、フライホイールの軽量化を進めたものです。先のネットで購入したエンジンもフライホイールの軽量化をしてました結果的にそれはうまくできてなく、内燃機屋の意見で新たなフライーホイールから制作し直しました。同時に、クランク、クラッチカバー、そして削ったフライホイールで三位一体のバランス取りをしました。
一緒にあるクラッチ板は氏の地元であらたに貼り直したものです。非常に綺麗に出来てます。




本ページへのコメント&意見はこちら迄 (実名表記にて) 。
Any Comments to here would be appreciated (Please Use your one name)