
先のミッション載せ替えの際に、リヤのコニ・ショックを少し締め上げ、伸び側の減衰量を高めました。昨年8月交換の際におよそ半分程度のところに調整しましたがややリヤが柔と感じ、今度は最大量締上げたとポイントと中間ポイントのホボ中間点に調整してました。
結果的にフロントが大分柔に感ずるようになってました。そこで今朝、フロントを少し締め上げ、締上げたポイントから1/2回転戻したポイントにしました。かなりハードにも感ずるものです。
これでリヤ&フロントが結構いい感じのバランスを持った硬さになったような気がします(プレシボーではない)。実際、走行してもそのように感じました。