
今日から8月です。梅雨明けは来週半ばになるような天気予報でしたが、何とか本日、梅雨が明けたようです。その気配は昼頃からありました。朝はまだ湿気があったのですが、昼あたりを境いに急速に湿度が下がるのが感じられました。これは明けた、あるいは明日はそうなるだろうと思っていました。
ここ1ヶ月、雨の日々でコンテツも手をつけずにおりました。梅雨が明け、これでいじれるようになりました。

今日は7月5日 (日) のビ筑第3戦後のルーチンメンテナンスです。画像のようにフロントをジャッキアップし、下回りのチェックとクリーンアップです。今回は雨もなかったのでクリーンアップは非常に楽でした。
また。毎度お馴染みのタイヤカスに画像のように少なめです。理由は明快で、練習会は出走してなく本戦のみの走行であったことす。
そんなこんだでタイヤをはずしたついでに先に交換したコニのショックの上側のラバーブッシュのシートを交換しました。昔、メッキしたものに交換しました。せっかくですから手を入れたものにしただけで、自己満足の世界です。
明日は朝一からリヤの下回りを進めましょう。