【日野オリジナル (上) &トヨタブリスカ (下) 】
【日野スポーツキット&日野オリジナル】
【パワーアップ型改良ヘッドの開発過程品:7 108 1007 80】

【日野ベースのリプロダクション各種】

【トラブルを起こした結果のヘッドガスケットの結果:貫通!】

【今でも入手可能と思われるガスケットキット:英国製】
【ヘッドガスケットの形状変更:デーラー・ノート。PD、0284、1965.6.4】
【参考:試作エンジン YE28用ガスケット】
参考文献
- 日野自動車販売株式会社サービス部、コンテッサ1300 スポーツキットの手引き
(SE, Original 2014.8.19)
(Revised 2018.11.20)

- 本サイトのデータ、すなわち代替品/使用可能品例 (プロセスも含む) は、当サイト・オーナー、また情報提供いただいた個人の見識です。それはフォーム・フィット・ファンクション (Form, fit and function) というレベルのメンテナンスに於ける互換性を意味するものです。実際の使用にあたっては,個人差が当然あります。それを理解した上でご参照・利用下さい。代替品/使用可能品例については、情報提供は歓迎するものです。こちらからお願いいたします(実名表記にて)。
- 本サイトの知恵集(Tips)に記述してある内容は、あくまで日野コンテッサに関するアマチュアの経験です。自分の手を汚して自ら自身のコンテッサをメンテナンスするアマチュアのみがご参考下さい。他人に自身のコンテッサを委ねておられる方、あるいはプロフェショナルの方は、決して参考になりません。これについてご意見のある方はこちらまで(実名表記にて)。
本ページへのコメント&意見はこちら迄 (実名表記にて) 。
Any Comments to here would be appreciated (Please Use your one name)