
やはり、例によってなかなかスムーズには進まない本プロジェクトであります。
何しろ、50年以上前に組まれた際のガスケットのノリなどはとても難物です。そんなものをキレイにしているだけで時間がとてつもなく経ってしまします。
また、せっかくなのでなるべきキレイにしてやろうと思い、できるだけアルミ部分をポリッシュしてます。これでミッションのポリッシュは短い期間に4度目です。毎回、違う方法で試みてますが、ベストはやはりサンドブラスティングが作業時間の消費量が少ないようです。今回は完全に手作業です。
画像のようにベルハウジングの裏側も掃除ついでにキレイにしました。組み付け後は外から全く見えない部分ではありますが、こうしてやると、キレイになるだけでなく、音の響きもよくなるような気がします。まあ、プラシーボ効果と思いますが。。。