
MacBookのOSが確か一昨年にVaersion 10.11のEl Captainに更新したままでなかなか更新してませんでした。
更新の際は必ずクリーンインストールするため結構時間がかかります。クリーンインストールをしないとディスクの中身は断片状態 (フラグメンテーション) になりゴミだらけで綺麗に見えません。具体的には不要な情報ばかりになり無用にディスクの領域を消費します。前回の場合は、更新する前は500GBあまり使用、それは更新すると400GB程度になりました。すなわち100GB程度が無駄なエリアとなります。
今回は10.12のSierra (最新版の10.13のHigh Sierraもあるがまだ不安要素あり) をクリーンインストールしした結果では、600GB余りの使用が500GBに、やはり100GB余りは無駄なディスクスペースが100GB余りの無駄になっていました。
しかし、この作業に金曜日の夜から開始して、新しいVaersion 10.11のEl Captainに動作するようになったのがこの日の朝一番でした。