今日は、陽もさし温暖で春らしい陽気で、また花粉もほとんど感じられません。ここぞとばかり、残り作業、フロントの足まわり、下回りの点検&クリーンアップを小一時間進めました。
ガスチャージも兼ねて、近所を一周りして全体の感覚を例によって確認、点検、やはり右に取られると、気になるところです。また鳴きもわずか、感じるのです。
ジャッキアップ、タイヤを外す、点検、なるほどありまいした。ステアリング機構の蛇腹のブーツが切れていました。まだ10年、1万キロ程度の走行、でもロックツーロックが多いせいでしょうか。
やはり、点検は必須です。予防的事前メンテンナスは教則本通り重要だと改めて感じました!