昨年来、ナットに関するエキパイの緩みやリヤアクスルのナット脱落など誠に不祥事が発生しています。
先のビ筑練習会の際もジムカーナ場に駐車して足元をみたら画像左上のようにボルトを発見、前日に組み立てたコラムカバーのものでした。
そして走行後のルーチンメンテで発覚したのが、オイルフィラーキャップの緩み、これは本来通りにスプリングで引っ張りようにしました。
そしてサイドブレーキワイヤーのクランプ (画像) 、完全に抜けてました。これは本来ついてないのですが、ぶらぶらするのが嫌なので追加したものです。今回は、LOCTITEを入れました。
そして決め打ちが最後に、ソレックスキャブのフロート調整のロックナットが緩んでいました!
“ネジの緩み” は、“心の緩み” 、猛省が必要!