先日、メルセデス 300SLのジャックアップ現象について書きました。右の画像は先月のビ筑第2戦、昭和のクルマ、いつもになく6台も集まりました。
空冷ワーゲンは3台、タイプ1は自分がベストと考える前輪:ストラット、後輪:IRSです。ジムカーナでの走行は常に4輪が安定してます。羨ましい限りです。
“湾岸最速” さんのカルマンギアは、日本の愛好者に皆さんの定番で好まれている前輪:トーションバー、後輪:スイングアクスルです。
嗚呼、やはりすごい!いろいろある足のチューニング&ジャッキアップ現象、未対策!でもこれが好みなのかな!次回、ご本人にお聞きしてみましょう!楽しみです。