2023.6.17 ビ筑第3戦 Day1 前日練習会 – たかがジェット、されどジェット…

 梅雨の中休みなのか、異常気象なのか、よくわかりませんが夏のような日差し、湿度は乾燥しており、気持ちのよい1日でありました。
 この日の最大確認項目がフロントのキャンバー角変更の効果です。家を出た途端、これメガーヌに似てる(駆動方式が異なるが、似たようなキャンバー角) と感じ、練習走行ではネガティブなものもなく、改善されたかなという所です。
 しかし、2本目のベスト以降、タイムは落ちるばかりで心が折れていました。そこに周りから「アクセル踏んでないんでは」と天の声のように降ってきました。
 最後の7本目を前にドタンバの決断、それはジェッティングです。第2戦以降、120/160 (MJ/AJ) であり、街乗りは快適で十分でありました。しかし、どうもここではと、140/180の昔からの現場値に変更してみました。
 結果はエンジンスワップをしたのではないかと思うほどの結果でありました。タイムで4秒余り向上、この日のベスト、これで明日の本線への準備完了となりました。
参考動画:たかがジェット一つ、されどジェット一つ