2023.8.19 夏の3時間耐久レース @TC1000 フリー走行

 先日、表題のように、この日は、毎年恒例になってしました筑波サーキット TC1000コースでの “夏の3時間耐久レース” (主催:Zummy Racing Family) です。
 本戦の前に20分のフリー走行 (料金は別途要) の枠が設けられています。本線参加者のみならず誰でも参加できます。最大15台/枠で2枠設定されています。
 走行の目的は人様々と思いますが、ボクの場合、今年は、メガーヌ号でどの程度まで行けるかを探し出すためです。もちろん、ぎりぎりの走行でなく、無理なく、リラックスしての感じです。人によっては限界までという方も多々おります (ほとんど?)
 いずれにせよ、このフリー走行の感触でこの耐久レースの特徴である自己申告タイムを決めることになります。
 過去の経験では自分としては53秒台で走行していました。今回は少しタイムを上げることにチャレンジしました。結果的に50秒台半ばが出ていることがわかりました。申告タイムは悩んだ末に例年より1秒アップの “52秒” に設定しました。
 しかし、いつもの53秒台では、まったく喉も乾くことがなかったのですが、このフリー走行では半ばで喉が渇いてきました。やはり、緊張感+脳みそ&身体の運動量が大きくなったのでしょう。
 本戦については我ら “マッシュムラムラ” チームは、初めての優勝をゲットしました。(リザルト)