一応、エンジンスタンドの上で作業が可能になった本プロジェクトの目玉、日野GR100型エンジンの正常化です。
組立が可能になったからとすぐに組み上げるのは実際には不可能、その前にブロックそのものの念入りなクリーンアップが必要です。
今日は6mmボルトの穴をタップで綺麗にしてクリーンアップ、結構汚れており、これを何もせず組み上げなくてよかったなと思いました。
画像にように作業完了の部分にダミーの捨ボルトをチェックのために入れて指で回して確認、そのまま本取付まで入れて置くことにしました。しかし、何と数の多いことか!