エンジン組立の次のプロセスに向けて、先の0.76〜1.52ミリの基準値をベースにヘッドガスケットの検討です。基本的に日野の想定外の73mmボアのシリンダー用に開発&製造されたものはないということです。
既存のものを現物合わせで⭕️❌を検討、ダイジェストの画像です。71mmの標準エンジンやトヨタブリスカなどのガスケットは完全にアウトです (右下) 。それなりに設計されてるのです。
右上の74mmエンジン (ワークス用) のは74ピストンにドンピシャです。昔、結構、75mmのカローラピストン流用で使いましたが、今、考えるとどうかなというものです。また73mmにはリスクが多いと判断します。
画像の左側の7 109 1042 00/50 (上) と7 109 1008 00 (下) は72.2mmのスポーツキット用です。これはギリギリセーフかなと、ステンの7 109 1008 00は、73mmで過去2回の実績ありです。水穴全てにしっかりとシールがある7 109 1042 00/50は競技用としては満足ゆく構造です。これはまだ使用経験がないのですが、今回、試すべきか大いに悩んでおります。