2023.2.24 松戸の新たな名所、河津桜

 肌寒い日が続いたこの頃、今日は陽も当たり、久しぶりに江戸川土手のウォーキングに、葛飾橋手前でUターンし、昭和のままの旧水戸街を抜け、坂川の眼鏡橋を目指しました。
 目的はそこから松戸神社、そしてその先まで続く、坂川沿いの河津桜の咲き具合を拝見することです。
 画像のようにどうもいい時間に行ったようです。次の週末、ここでイベントを開催するようですが、ひょっとしたら遅いかも、何しろ、桜は一夜に咲いて、潔く散ってしまいます。
 この場所の桜は松戸市民にとって比較的あたらしい光景であります。ラッキーでした。この日は、約8,000歩弱、太陽、空気、そしてNike Airに感謝です。