2023.6.19 公道復帰10年、経年劣化修復プロジェクト (35) – Megan Racing アルミラジエータ 久しぶりの愛車についてのネタです。4月に発注していたロサンゼルスでドリフトで有名なMegan Racing社のアルミラジエータが届きました。 実際の発注は日本のMegan Racing Japanにしました。日本のスタッフの皆さんにはきめ細かい対応していただきました。感謝であります。 2013年公道復帰の際、ラジエータはトヨタ Mr-S (ZZW30) の社外品 KOYOのコア増し:2層 (ストックは1層) を活用しました。今回のエンジンのグレードアップに熱量増加は避けれないので、電動ウォーターポンプは、80L/分 -> 115L/分に増量、ラジエータもMegan社のもので3層ですので50%アップと、もろもろ効果を期待しております。 教則本によれば、エンジンOHの際には水回り、すなわちポンプ、ラジエータ、そしてホース類は必ず新品を入れることとあります。こんなこともあり、躊躇なくラジエータも新しくします。結果が楽しみです。