2023.6.22 13 Years Ago – 自立型熱交換モジュール

 画像は丁度、13年前の2011年6月、ラジエータ、MR-S用のKOYOのコア増し (1層 -> 2層) 社外品です。これをMegan Racing製の総アルミ3層ラジエータに換えます。
 それをベースにサーモスタット、リレー、電動ファンなど本体に手を加えず、ステーを制作し、モジュール構造化とし、水の入力と出力の温度を計測し、エンジンへの水温を制御しようとするものです。所謂、自己完結システムの自立型熱交換モジュールです。
 約10年、1万キロ弱の使用、教則本通り、エンジンOHの際は水回りも交換する、それに従いましょう。EWPも熱量増加に対応し、80L/分から115L/分にアップグレードします。
 こうして10数年前の公道復帰プロジェクトを顧みると随分といろいろ作業したものです。このMRーS ラジエータのように既製品を応用したことがアップグレードに余計な作業をしなくて正解だった考えます。