2024.6.29 近所のルーチン・ウオーキング – 桜並木、自然の恵みに感謝

 「2024.5.3 近所のルーチン・ウオーキング – やっぱり、桜って良いなあ!(再)」他で記述の近所のマミーマートと川を挟んでセブンイレブンのある通りの桜並木の下を夕方のウォーキングのコースに選びました。
 今日のコースの数分の一のたったの数百メーターですが、この大きな桜の木と周りの緑の多さで、気温が何度か低いように感じます。また脇に川が流れて木が巻き起こすのでしょうが、風もあり、今日のように暑い陽気でもここだけは別世界です。
 実は毎年、夏になるとこの冷気に誘われて、このコースはルーチンになっています。やはり自然の恵みはいいなと感じるとともにその大切さに感謝です。
 週末、今日は午前中のウォーキングと合わせ、およそ9,000歩弱、ルーチンの6,000歩より多めとなりました。