8月も今日で終わり、経年劣化修復プロジェクトの目論見通り進まず大いに焦りを感じております。
台風10号は大型の予想に反し、テクノロジーの進化に何かを問いかけているようです。国土の排水システムも気象の進化に完全に置いてきぼりです。温暖化への対処が先決だと考えます。
今日はエンジン組立に向けて工具の再配置をしました。これでコンロッド加工が終われば、腰下の組立へと進めます。
コンロッドキャップの仕上げ、試しにリューターを使わず、#240&400のペーパーで磨いてみました。この方が作業し易いですが、仕上がりがイマイチと悩むことになりました。