2024.10.8 備忘録 – コンテッサクーペの後輪ドラムブレーキの残圧バルブ

 先日、日野コンテッサ1300クーペのオーナーが来訪しました。いくつもの話題の一つが表題の残圧バルブでした。
 コンテツのそれはクラッチマスターと同じ3/4インチのバルブと圧力をかけるスプリングで構成されています。経年変化を避けられない部品の一つです。機能的にはスプリングが正常であれば3/4インチの一般的にあるバルブを交換すれば良いと思います。
 我がコンテツには2013年公道復帰の際に画像のようなEngineered Components,Inc.10psi Residual Pressure Valvesに換えてみました。これもフォーム・フィット・ファンクションに基づくものです。最近ではアマゾン他でも多く売り出されてるようです
 また教則本ECIのサイトにあるように、コンテツのブレーキラインの末端ではなく、マスターシリンダーに近いところに移しました。そしてブレーキランプスイッチや左右の分配は画像のように一般的な4wayコネクタに変更しました。