2024.12.21 公道復帰10年、経年劣化修復プロジェクト (70) – 久しぶりのエンジン始動に向けて ガレージ前の少々の木々、色づいて実に綺麗に見えます。年一回の木々のイベント、でも今年は遅い!例年は11月後半というのが体に染み込んでます。気象温暖化がここまで来てるのでしょう! 諸般の事情で大分エンジンを始動してません。エンジン交換に向けて、いろいろ変更・整備をしなければなりません。 その一環として先般 (2024.11.10 公道復帰10年、経年劣化修復プロジェクト (60) – バッテリー) 、通常の鉛バッテリーに戻しました。定期的にバッテリーのリフレッシュをしています。 前回の満充電が12月8日、今日の満充電に4Aで1時間15分、なるほど、2週間の自然放電の量がわかりました。国産!シンプルな充電器、セルスター DRC-600、実にいい買い物をしました!