2025.1.25 公道復帰10年、経年劣化修復プロジェクト (77) – ピストンリング組付課題

 コンロッド、組み付けに向けて、最終的なボルトの選択、画像のように3種類、左端は日野自動車のストックです。本当はこれと同じフレッシュな部品があれば良いのですが、それは叶わぬことです。
 中央は様々な試験に使用してきた航空機用の強度区分:14.9のクロモリボルト、最初はこれを使用するつもりでしたがキャップボルト故の最外側のマスの大きさで断念しました。
 そして最終として選択したのがARP (Automotive  Racing Products) のボルト:ARP Kit #: 662-1004です。重量は航空機用と同じです。付属のARP推奨の平ワッシャ:3.8gがさらに重量増も悩む部分であり、自分としては不要と判断しました。
 この選択が正しいかどうかはわかりませんが自分として、これで良しとして前に進みましょう。