2025.10.26 カナダ、トロントの思い出 – Q.E.W 半世紀前の1975年秋から年越で取引先のRaytheon社で作業をするためにボストン郊外に長期滞在しました。 ニューインランドの美しい秋も過ぎ、雪シーズンになった年末、X`masで工場は休み、そこでバッファローのナイアガラ滝、さらにモントリオールへと小旅行を楽しみました。当時はまだ有名なトロントタワー (CN Tower) はありませんでした。 画像はバッファローからトロントを結ぶフリーウェイ、Q.E.W (Queen Elizabeth Way) 、当時は大型のアメ車ばかりだった様です。グリーンの標識もオンタリオ州からケベック州に入ると国をまたいた様にフランス語の赤標識に変わり、ガソリンスタンドなど街ではフランス語がメインに、完全にフレンチ圏、大雪のモントリオールではシトロエンDSやルノー16など欧州車が多くホッとした記憶があります。 今日のL.A.ドジャースとトロント・ブルージェイズのロジャーズ・センターでの戦い、TVライブで観戦、大昔のトロントを思い出していました。