2025.10.30 思い出 – 日野コンテッサ900スプリント – こんなこともあった!

 近々開催の「クラシックカーフェスティバル in桐生」で日野コンテッサ900スプリントが展示される様です。ローカルメディアやネットで話題になってます。
 最近の本ブログでコンテッサ900スプリントを綴りましたが一つ思い出したこと、それは新田工場にあった個体が化粧直しされた後、機会をいただき、当時の日野本社のエントランスに展示されていたそれを自由に撮影、技術管理担当者と色々とホイールを外してディスクブレーキなど含めて詳細に記録しました。
 さて、後日、自分なりに思うことを当時の日野コンテッサクラブに以下のように投稿、この気持ちは今でも変わりません。で、上記のイベント展示など、複雑な気持ちになるのです。
ボクが思うには、スプリントもたまには自走してきて様々なイベントに元気な姿を見せてほしいものである。それも足腰の弱った老いた厚化粧の伯爵婦人でなく、我々のあこがれの美しい、つまり元気な伯爵婦人であって。そして、できることなら、箱根のターンパイクで我々のコンテツと力比べをしたり、筑波や富士にも姿を現してほしい。やはり、クルマは走ってこそクルマであり、走らなければ1/1のプラモデル同然である。