年の瀬の年中行事 (その4) – 12月31日、恒例の筑波詣、朝日峠の駐車場です。今年はビ筑HISクラスの仲間とのツーリングとなりました。
例年ますます混み合う旧車たちの場となりました。混雑を避け、現地11時に到着、画像左下は一昨日紹介したロータスF1カー、なるほどコンクリの上でなかなか迫力モノです。
昼食は石下方面で数時間のクルマ談義、興味深ったのは英国ロータスは出荷した個体のデータを管理しており、いわゆる出生証明書が今でも出るそうです。さすがクルマ文化のお国です。
そういえば、英国文化をルーツとするニュージーランド、日野コンテッサ、原地生産者は同様なデータが残っているとお聞きしています。日本では売ったらそれまでの文化は何時醸成されるのでしょうか?
皆さん、佳いお年をお迎えください。