2024.11.4 公道復帰10年、経年劣化修復プロジェクト (59) – 新たなコンロッドのバランシング (続) 昨日に続いて、コンロッドのバランシング調整、今日はスモールエンド。 削りしろがない割には、かなり削らないといけないので、先の鋭いリューターではなく、安全策で画像のようなグラインダーで勝負してみました。 1グラムのカットにおよそ15~20分くらい、これでは4本の重量合わせに数時間の作業量となります。 チャレンジしながら色々悩んでいたら、突然、友人が来訪!コンテッサ談義となりこの日の作業は「THE END」となりました。でも良い気分転換でもありました。😊ありがとう😊