2024.9.23 公道復帰10年、経年劣化修復プロジェクト (50) – ピストン組込み準備完了

 ピストンリングを入れ、エンジンに組込む前にすべきことがありました。ピストンリングのギャップの確認です。内燃機屋で加工してるのでOKでしょうが念のために確認&データをとりました。
 トップリングの3つが0.4mm、一つが0.45mm弱、セカンドリングの3つが0.4mm、一つが0.35mm強、よって0,4mm同士を3つ、そして0.45/0.35の組合わせることにしました。
 このピストンリング、現行GR100エンジンの日野製リングよりも硬い感じがします。丁度、トヨタブリスカ向けG型のリングのような感じです。硬いのは旧式なGR100から新しい時代に入ったトレンドなのかもしれません、オイル上がり対策なのでしょうか?
 すこしペースを上げないと終わりが見えません。頑張りましょう!