先週後半以来、2000年初頭に開始、2013年秋に公道復帰した我が愛機:日野コンテッサ1300クーペ(俗称:BREサムライコンテッサ) 、どのような作業だったのかをこのHPに公開すべくまとめはじめました。
当初はすぐ終わると目論んだホームガレージでの「リノベーション」プロジェクト、実に14年もかけたことになります。その後のダメ出しも入れるともっと長期間におよびます。
整理して自分として判ったことはかくもこんな沢山のタスクをこなしたものだと驚いています。しかし、イメージした「リノベーション」はビジョン通りに成功裡な結果を得たことも事実だと自負しております。
今後、公開に長い時間が必要ですが、地道に記録を残したいと思います。「2013年型新造コンテッサ:製作過程 – 旧車は走ってこそ!」をご参照ください。