2023.9.22 公道復帰10年、経年劣化修復プロジェクト (6)!

 昨日、右往左往の結果、何とかドアのガラスやモール類の組付けが終わり機能するようになりました。1977年の組付けはうまくできたのに今回は苦労しました。
 外側のステンの化粧モールの固定に難儀、分解できたのに、まったく手の届かないところのボルト (4mm JIS) にワッシャとボルトを入れる必要があります。
 フレキシブルエクテンションバーを画像のように使い何とか固定、もう一つ、指先がやっと数ミリ動かせる部分 (こちらはバーを使用不可) を固定、取り敢えず、二箇所を固定しました。
 明日&明後日は筑波ジムカーナ場で走ります。往路は雨でしょうから、新しい水切りモールのテストには良いでしょう。内張などはまだまだ先の話となっております。