2023.6.4 育良 TIG AC/DC 100/200V ISK-LT201AD2

 悩んだ挙句の末に清水寺から何とかのように、育良 ISK-LT201AD2を購入しました。何年も前から憧れていたTIG溶接機です。
 10年以上も前になりますが、米国のEastwood社からデジタル制御のTIG溶接機が出た時に欲しいなと思いましたがすぐに品不足になってしまった記憶があります。
 日本でも似たようなものは発売されるようになり、また価格もだいぶこなれてきました。ネットでは中国製とおぼしきものが実に安価で展開されております。
 それもと思うものの結果的に、国産のMade in つくば市の育良精機のシリーズ最高峰のこの機種を選択しました。
 米国の友人 (レースカーなどのファブリケータ) は、アルミ溶接など一人前になるには毎日1時間で1年の練習が必要とか、それほどは望んでませんが、できるところから素人の範囲で必要なことをできればと思っております。
 画像のように溶接カートも購入、下段は30数年前に購入したMIGで、米国で購入したものですが、Made in Italyとなっているのを今日、発見しました。
 中段の昇圧器 (100V -> 110/120V) 、これも育良精機製です。110VのMIGなので安定的に使用するには必須アイテムです。
 いずれのせよ、これで溶接カートにコンプリートセットが揃いました。「男の夢」?、でも歳を取り過ぎてます。使わず損にならないよう、早く進めましょう!