長年使用してきたiPad Mini (何世代か忘れた…) を月曜日に丸の内のApple Storeで、新たにM1チップ使用のiPad Airにアップグレードしました。
旧いiPad Miniは、5千円でトレードイン!また処分できないでいたそれより旧いiPadはトレードイン対象ではありませんがリサイクルで引き取ってもらいました。
さて最新のiPad Air、いろいろ新しい機能、浦島太郎の如く何年も進歩がなかったのですべてが新鮮です。
例えば、ステージマネージャ、MacBookの外部モニターにも使えるし、また画像のようにThunderboltディスプレイのUSB Type-Cを接続すれば、普通のバソコンのようになってしまいます。さらにディスプレイに接続していたUSB Hubのギガビットイーサネット、マウスやメモリーなどのデバイスもそのまま使えます。簡単で便利過ぎます!