2023.5.3 メルセデス300SLの足回りと日野コンテッサ1300

 ビ筑HISメンバーがこの日のタイムトンネルトライアルにホンダS600で出走 (この日もWineer!) 、そこに工房名岐の社長がホンダS800ベースのメルセデス300SL (ガルウイング仕様) replica(!?) で出走と、LINEで速攻のインプットがありました。
 そこで思い出したのが先にビ筑であったカルマンギアの中途半端でないジャッキアップ現象です。300SLもスイングアクスルで強みか弱みは別として今でもそれはディスカッションのターゲットです。(Hammond’s icons: Mercedes-Benz 300SL Gullwing)
 かのスターリング・モス (Stirng Moss) は、300SLレーサーでそれを巧みに操ったとか、興味深いことです。
 なるほど、ひょっとしたら、コンテッサ1300の足の設計者 (ホンダに移籍) はメルセデスを参考にしたのかなと、フロントも大きなキャスターアングルで同じだしと…