2023.2.18 Facet Blue Top 燃料用電磁ポンプ取付完了

 先週、取り付けた、新しいFacet Blue Top 燃料用電磁ポンプ、一週間ぶりにエンジンの始動を試みました。最初の感触は、規定圧力になるのがとても迅速と感じました。ミツバのFP 323の場合には、タイムラグがあったのが間髪入れずです。もっともFP 323は、4psi程度、Blue Topは、7psiを示しているので、圧力差と吐出量の違いであることが明白ですが。。。
 燃料フィルターは、日産品番、16400-F2601、これは当時のニッサンジュニアトラックから旧いGTRまで日産車の入手容易な汎用品です。形状もコンテッサのそれと似ており、気に入っております。
 燃料ホースは、耐久性と柔軟性を兼ね添えた「Minimprover 内径8mm ニトリルゴム(NBR)ホース 三重構造」を使用、これも気に入っております。
 この日は、見た目のスッキリさを出すため、配管ホースを詰めたり、クランプの固定角度など、若干の調整を進めました。つまり、全体感のディティーリングです。
配管は見た目のスッキリさが重要、無い脳みそを酷使する!