2025.4.27 近所のルーチン・ウオーキング – やっぱり、桜って良いなあ!(再度) 2週間余り前の「2025.4.9 リベンジ – 今年も近所の桜の定点観測!」の近所の桜のルーチン・ウオーキング、今年は気候の変化が早そうなので新緑のチェックに向かいました。 昨年は5月に入って、「2024.5.3 近所のルーチン・ウオーキング – やっぱり、桜って良いなあ!(再)」のように新芽を確認しました。今年が1週間早いですが画像のように新たな命が宿っていました。 やはり、いつものことながら満開の桜も素晴らしいが、新緑全開の新芽もそれ以上に良いものです。 昨年のこの時期は人生の節目といってもいいでしょうが変化がありました。その時、この新芽の桜の木たちに大いに励まされました。今年もがんばろうと大いにエネルギーをいただきました。ありがとう! (PS) 「桜の花が散り若葉が出始めた頃から新緑で覆われた時期までの桜の木、またはその様を言う。(wiki)」、「はざくら」だそうでこの言葉を忘れていました!(20250429)