2023.7.30 エンジン 一歩一歩 - 小物パーツのメッキ処理へ なかなか進まないエンジン制作プロジェクト、今日は、エンジン周りの小物部品のメッキ処理のための前処理を施しました。 クランクプーリー、オルタネータのブラケット、アイドルギヤのカバーなどはすでに完了しています。...
ブログ_2023年7月
2023.7.29 メガーヌ号に日除け、サンシェード導入!
2023.7.29 メガーヌ号に日除け、サンシェード導入! 尋常でないように感じる今年の猛暑!先日の作業用に購入したタープ:コールマン、ダークルームテクノロジーに加えて、メガーヌ号に日除けのサンシェードを購入しました。 2m X...
2023.7.22 公道復帰10年、経年劣化修復プロジェクト (1)
2023.7.22 公道復帰10年、経年劣化修復プロジェクト (1) 10月は公道復帰後、10年を経ましたので大幅に基本的なメンテナンスを進め始めました。その間はビ筑の出走も控えるようにしました。...
2023.7.22 関東も梅雨明け!夏本番に向けて作業用テント新調
2023.7.22 関東も梅雨明け!夏本番に向けて作業用テント新調 今日の夕方のニュースでは関東地方も梅雨が明けたようです。いよいよ夏本番、8月生まれでしょうか、夏になると元気がでるようです。と、いっても炎天下は禁物、ある程度の日陰での話です。...
2023.7.21 シェルはいつでも我々の側にいてくれた!
2023.7.21 シェルはいつでも我々の側にいてくれた! 先日、シェルの Shell V-Powerについて書き留めました。本当に残念ですが我々にはどうすることもできません。...
2023.7.15 再開!- 第19回まつどクラシックカーフェスティバル
2023.7.15 再開!- 第19回まつどクラシックカーフェスティバル 地元の第19回まつどクラシックカーフェスティバル、1週間ほど前、主催者から案内が参りました。画像の2019年以来のイベント再開、4年ぶりとなります。 今年は、「松戸市制施行80周年 松戸まつりイン...
2023.7.15 ガソリンの選択、宗教? – Shell V-Power – 日本は置いてきぼり?
2023.7.15 ガソリンの選択、宗教? - Shell V-Power - 日本は置いてきぼり? ここに来て、ガソリンの銘柄の選択、それは宗教だなんて友人に話しておりました。しかし、まさにその通り!Shell...
2023.7.14 60 years ago – パリ祭の前夜際に、ルノー参加者無料招待
2023.7.14 63 years ago -...
2023.7.9 ビ筑後のルーチンメンテナンス (下回り点検&クリーンアップ)
2023.7.9 ビ筑後のルーチンメンテナンス (下回り点検&クリーンアップ) だいぶ遅れていたビ筑後の下回りの点検&クリーンアップ、本日、行うことができました。...
2023.7.8 20 Years Ago – 足回りブラケット類への色入れ
2023.7.8 20 Years Ago - 足回りブラケット類への色入れ 今年の梅雨期の暑さ、20年前も実に暑く、中での作業経験を思えば、おそらくどんな暑さでも耐えられると今でも思ってます。 その20年前、7月初めの週末は足回りのブラケット類一式への色入れ (オレンジのウレタン2液)...
2023.7.7 今年の “Pikes Peak International Hill Climb” New Alpine 3位に輝く!
2023.7.7 今年の "Pikes Peak International Hill Climb" New Alpine 3位に輝く! 6月27日 (日) に米国コロラド州パイクススピークで毎年開催されるPPHIC ヒルクライムレース (1916年〜) 、今年は新型Alpine A110...
2023.7.4 谷中〜上野のアートエリア散策 – 国立国会図書館 国際子ども図書館
2023.7.4 谷中〜上野のアートエリア散策 - 国立国会図書館 国際子ども図書館 今日はルーチンで千駄木の歯医者での検診です。天気が良いので診療後、鶯谷方面を目指して歩き始めました。 谷中のヘビ道、ここは個性的な住宅が目を楽しませてくれます。その中のイエローのルノーメガーヌ...
2023.7.2 ビ筑後のルーチン作業
2023.7.2 ビ筑後のルーチン作業 本日は先のビ筑後のルーチンである下回りの点検&クリーンアップの作業を予定していました。しかし、その前に気になっていたガソリンタンクの位置を調整することにしました。...
2023.7.1 今年も早、半年!
2023.7.1 今年も早、半年! 今日は7月1日、今年も早、半年を経てしまいました。時は本人の意志に反してドンドン前に進んでしまいます。...