2024.6.30 今年も早半年を折り返す、久しぶりのケア! 今日は6月30日、今年も前半戦終了、明日から後半戦に突入です。7月は自営業初めて30年、もっともしんどい月であります。と、言っても不得意な税務的事務処理です。...
ブログ_2024年6月
2024.6.29 近所のルーチン・ウオーキング – 桜並木、自然の恵みに感謝
2024.6.29 近所のルーチン・ウオーキング - 桜並木、自然の恵みに感謝 「2024.5.3 近所のルーチン・ウオーキング - やっぱり、桜って良いなあ!(再)」他で記述の近所のマミーマートと川を挟んでセブンイレブンのある通りの桜並木の下を夕方のウォーキングのコースに選びました。...
2023.6.26 公道復帰10年、経年劣化修復プロジェクト (36) – 新たな冷却システムの再考?
2023.6.26 公道復帰10年、経年劣化修復プロジェクト (36) - 新たな冷却システムの再考? 先の「2023.6.22:13 Years Ago - 自立型熱交換モジュール」の冷却システムのための新しいMegan...
2024.6.23 日野コンテッサ1300クーペのブレーキ – 本当に効かないのか? (18)
2024.6.23 日野コンテッサ1300クーペのブレーキ - 本当に効かないのか? (18) 先の「2024.6.9 日野コンテッサ1300クーペのブレーキ - 本当に効かないのか?...
2023.6.22 13 Years Ago – 自立型熱交換モジュール
2023.6.22 13 Years Ago - 自立型熱交換モジュール 画像は丁度、13年前の2011年6月、ラジエータ、MR-S用のKOYOのコア増し (1層 -> 2層) 社外品です。これをMegan Racing製の総アルミ3層ラジエータに換えます。...
2024.6.21 懐かしい “デロルト” キャブ談義
2024.6.21 懐かしい "デロルト"...
2024.6.20 本日のデリバリー – ミケロッティ・ブランド フェイスタオル
2024.6.20 本日のデリバリー - ミケロッティ・ブランド フェイスタオル 6月の梅雨を前にして真夏のような陽気です。ルーチンのウォーキングには水やタオルは欠かせません。しかし、ちょっと気の利いたグッズを持ち合わせておりません。...
2023.6.19 公道復帰10年、経年劣化修復プロジェクト (35) – Megan Racing アルミラジエータ
2023.6.19 公道復帰10年、経年劣化修復プロジェクト (35) - Megan Racing アルミラジエータ 久しぶりの愛車についてのネタです。4月に発注していたロサンゼルスでドリフトで有名なMegan Racing社のアルミラジエータが届きました。 実際の発注は日本のMegan...
2024.6.16 日野コンテッサ1300クーペのブレーキ – 本当に効かないのか? (17)
2024.6.16 日野コンテッサ1300クーペのブレーキ - 本当に効かないのか? (17) まとめとして先の「2024.6.9 日野コンテッサ1300クーペのブレーキ - 本当に効かないのか?...
2024.6.15 新たな学びとなるか? – Mac便利技大全集
2024.6.15 新たな学びとなるか? - Mac便利技大全集 昨日、松戸駅前に所用で出向き、その近くのスターバックスで久しぶりに美味しいコーヒーとサンドイッチ&チーズケーキをいただき、孫のような若いみなさんの中で日常空間の大切さをしみじみと味わいました。...
2024.6.14 終活に向けて – マイクロソフト関連への決別!
2024.6.14 終活に向けて - マイクロソフト関連への決別! 「終活」といささか物騒な言葉でありますが、「2024.5.8 ネット上の登録情報 - 最も厄介な人生のお荷物?」アクションの一環であり、長年の懸案事項でもあったのです。...
2024.6.13 我が家の宝物 – とても素敵なプレゼント
2024.6.13 我が家の宝物 - とても素敵なプレゼント ここのところ、グループLINEのビ筑HISのスレッドで先の第三戦参加出走の赤ボデー&白ルーフのローバー・ミニをネタに諸々話が盛り上がっています。...
2024.6.9 日野コンテッサ1300クーペのブレーキ – 本当に効かないのか? (16)
2024.6.9 日野コンテッサ1300クーペのブレーキ - 本当に効かないのか?...
2024.6.8 数週間ぶりにホームページを更新!
2024.6.8 数週間ぶりにホームページを更新! 5月の半ば以来、数週間ぶりにホームページの更新をしました。と、いうよりはできるようになったと言うのが正確な表現です。 先月のブログ、「2024.5.8 ネット上の登録情報 -...
2024.6.6 フランス、ノルマンディー上陸作戦から80年、式典開催!
2024.6.6 フランス、ノルマンディー上陸作戦から80年、式典開催! この日はこのニュースが多く報道されました。特にロシアによるウクライナ侵攻、ゼレンスキー大統領も招かれ、世界の西側の首脳が参加し、フランス北西部ノルマンディー地方で、記念式典が開催されました。(Normandy...
2024.6.4 1989年6月4日 天安門事件 勃発!
2024.6.4 1989年6月4日 天安門事件 勃発! 今朝ほどのNHKラジオ、「今日は何の日」、35年ほど前の1989年6月4日の中国の北京での天安門事件について報じていました。...