2015.12 師走 (しわす)

2015.12.31:今年最後のつくば詣で

20151231 Asahitouge

 今年も例年同様、筑波山フラワーパーク近くの石岡市柿岡の東屋糀味噌店に立ち寄り、恒例の朝日峠にストップしました。

 今日の日中は温度も適当でそれほど寒さはありませんでした。その朝日峠にはモダンクラシック達が大勢おりました。

 若いミニのオーナー、コンテツの数倍馬力がありそうなスカイライン 33、そしてマツダ NBなど皆さんとクルマ談義となりました。

 NB車はなんと新車からのオーナー、ホイールも純正スティール、ステアリングもノンパワーと正にベーシックなモデルでした。どこをみても新車のような綺麗さ、それで10数万キロとか、まことに素晴らしい個体でした。でもこのNBでもコンテツの2倍の馬力と考えると実に羨ましいなと感じました。

2015.12.26:ステアリング、ナルディのレザーからウッドに

20151226 Nardi Wood

一月前、取り付けたのはナルディのレザーでした。その後、数百キロ走行しました。にぎりは最高ですが、やはり径が少々小さい、また見てくれが柔すぎると感じておりました。

 ウッドに変えることを決意、ただ以前取けたものではありません。

 大分前に自分で割れなどを補修したもので、木目のニスもやや大人しいものです。実際には少し荒れた二級品のようなものですが、このほうがメーターパネルなどこのクルマのコンディションには合っていると考えた訳です。

 この浮気はなかなか止まりません。まだまだ続くかもと、最後はやはり超大系のオリジナルでしょうか!

2015.12.20:先輩故人を偲ぶ

20151220 Hachiouji

 秋口に40数年の知り合いとなるコンテツ大先輩が89歳で大往生されました。年内にはお線香をと、ご自宅を訪問しました。墓参りもさせていただきました。

 最初の出会いの頃、私は20歳半ばの若僧であり、40半ばの氏からコンテッサの楽しさをお教えいただきました。

 当時は若かったせいか老いというものや人間の生命の限りについて考えもしませんでした。自分も歳をとり、人は何時しか己の意思に関わらず世を去らねけばならないということを感じるようになりました。

 写真の当サイトオーナーの現車のエンジンは、氏からお譲りいただいた日野自工のスペシャルなヘッドやカムをさらにグレードアップして組み上げております。自画自賛ではありますがエンジン音やパワーに魂を感じるもので、今後もこのエンジンを闊達に回したいと思いを新たにしました。

2015.12.6:さくらモーニングクルーズ - それはスモールワールド!

 兼ねてからネットで興味深く見ていた「さくらモーニングクルーズ」です。最初はクラブの集まりかと思っていました。今回で55回となる簡単な約束事を理解できれば誰でも参加オーケーなオープン・ギャザリングです。勇気をもって参加決意、日曜の早朝、空いた40数キロの一時間余りの下道ドライブで権現堂桜堤(埼玉県幸手市)へと我がコンテツを飛ばしました。

 ネットで下見したように興味あるクルマたちがそこにおりました。さらに旧知のコンテッサやシルビアもと、また朝日峠でお会いしたモダンスポーツの皆さんとも、これはまさに「スモールワールド」でした。日曜早朝の数時間のゆる〜い時と場所をいただけるパラダイスでした。また、参加したいと思いました。主催者の皆さまに感謝を申し上げます。

20151206_Gongendo_120151206_Gongendo_2

カラー色を抜いて50年前にタイムスリップ!


2015.12.5:NAPAフェンダーカバー

20151205 Napa Fendor Cover

 昔から欲しかったフェンダーカバー、イメージしていた米国最大手の部品販売業者「NAPA AUTO PARTS」のものを先日入手しました。

 日本国内でも各社のものを購入できますが、昔から西海岸の街の中ストックカーレース車両など見に焼き付いている「NAPA」のロゴやイエロー&ブルーが気に入っておりした。

 アメ車用なのでコンテツには大振りなものです。上に工具や部品を置き、周辺の汚れやダメージなどを防ぐというのですが、そんなものは二の次のファッションかもと、でもこのカラーリングはイイなと全く自己満足な世界であります。


全ての内容は、固有に記載のあるものを除き所有権は当サイトオーナー、江澤 智に帰属します。如何なる形式での再利用、複製、また再配布はくれぐれもご注意ください。
All contents, unless otherwise stated are copyright Satoshi Ezawa. So not reuse, redistribute, or duplicate in in any format or way. All pages are not sponsored or endorsed by Hino Motors, Ltd.
全てのページは日野自動車のスポンサーあるいは裏書きのあるものでありません。

© 2004-2018 HinoSamuri.org  - ヒノ・サムライ研