2020.10.26:コンテッサ、12ヶ月定期点検

 先週のメガーヌ号に続いて、今日は愛機:日野コンテッサ1300の12ヶ月定期点検です。

20201026 Yearly Maint 1

 いつものように調布の自動車工場に持ち込みました。たしか1975年からコンテッサの整備にお世話になっております。この工場のオーナー自身が1960年代後半にコンテッサでFISCO他のトラックレースで活躍、その後はカローラで日本GP含めて挑んでいます。そんなことでコンテッサのエンジン、ミッションを含むあらゆる整備を学ばせていただきました。自分よりかなり上の年齢ですがいまでもK4GPをエンジョイしています。

 さてコンテッサの点検、いつものように2代目の出番、手際良くルーチン通りにやっていただいております。先週のメガーヌのようにやはり細かなことを発見いただきました。やはり、自分はかなりズボラにやっているなと、反省です。

 下回りはやはりよく見ると結構、よごれや損傷がだいぶ見られます。いつの日か、遠くない日に大々的にケアが必要と感じるものです。

20201026 Yearly Maint 2


 オイル交換もしました。オイル&フィルターの持ち込みでお願いしています。いつものようにオイルはバルボリンレーシング VR1 (20W-50) 、そしてフィルターはFRAM PH30です。これはコンテッサのブロックにつけるのではなく、フロントのオイルクーラー脇にあるフィルターマウント (TRACO Engineering製) に装着するものです。

20201026 Yearly Maint 4


 3時過ぎに完了、家路につきました。以下の画像は6時ごろに家の前でのライトの具合です。Cibieのロービームに実はLEDを試しました。これが結構使えそうだなと感じるものです。画像のごとく、しっかりと必要なところを明るくしています。これについては別途、記述しましょう。

20201026 Yearly Maint 3


 最後に、今日、気になったことが、それは水温が上昇するということです。ただEWPが頑張って抑えているようですが、何らかの原因がありそうです。数ヶ月前からの現象が顕著になってきました。とにもかくにも緊急治療 (大手術) を目論んでいます。

全ての内容は、固有に記載のあるものを除き所有権は当サイトオーナー、江澤 智に帰属します。如何なる形式での再利用、複製、また再配布はくれぐれもご注意ください。
All contents, unless otherwise stated are copyright Satoshi Ezawa. So not reuse, redistribute, or duplicate in in any format or way. All pages are not sponsored or endorsed by Hino Motors, Ltd.
全てのページは日野自動車のスポンサーあるいは裏書きのあるものでありません。

© 2004-2018 HinoSamuri.org  - ヒノ・サムライ研