2024.9.27:備忘録 – ARE社の「TORQ-ETTE」のリプロホイール 「2024.1.31 1963年 Corvair用アルミホイール – DEL CONTESSA」で記述のいわゆる「DELホイール」、MacBookの中の画像整理で久しぶりにみました。 右が当時の13インチの所謂「DELホイール」、巣だらけで使えませんが当時のデルの競技車両に使用するために日野自動車が塩沢商工と共にAmerican Racing Equipment社の「TORQ-ETTE」の現物をコピーしたもののようです。 左のそれは、どうしてもこのホイールを欲しかった当サイトオーナー自ら、2000年のある時期、米国で木型から制作したアルミ鋳造品です。インチアップして14インチにしました。 最近、これをちゃんと使おうと妄想が進んでいます。オフセットの調整、ホイール単体の精密バランス、また適切なボルト穴にとイメージが膨らんでいます。どうなるでしょうか!