2024.8.18 我が家の図書館 (14) – LES GRANDES HEURES DE MONTLHERY

 十数年前、パリの自動車専門の本屋、Librairie Passion Automotive (83 Rue de Rennes, 75006 Paris) で購入しました。大型本で400頁弱の2kg半ばの重量級の大作です。
 LES GRANDES HEURES DE MONTLHERY、「素晴らしきモンレリの時代」とでも訳しましょうか、パリ郊外の歴史的なサーキット、Autodrome de Linas-Montlhéry (オートドロム・ドゥ・リナ=モンレリGoogle Map) の物語です。
 1920年代の建設 (基礎は木造!) 、そして1925〜1971年までのグランプリレースについて、人とクルマを貴重な写真とともに記述されています。
 実はこのMontlhéryサーキット、日野コンテッサ1300の欧州進出の1964年9月のパリショーを前にしてにメディア向けの試乗に供されました。小さな点のようなコンテッサの情報を確かなものするために購入した一冊ですが、それ以上にフランスの自動車文化を知ることになった貴重な一冊です。