ブログ_2024年7月

2024.7.28:猛暑! – 久しぶりのケア

2024.7.28:猛暑! – 久しぶりのケア

2024.7.28:猛暑! - 久しぶりのケア 今日は昨日よりは暑さがきつかったようです。朝方は湿度が少し低いと感じたものの実際は (超) 高温&多湿は変わらず、このごろの日本の気象事情であります。...

024.7.19 本日のデリバリー – マジックサンダー、50mm,189枚セット

024.7.19 本日のデリバリー – マジックサンダー、50mm,189枚セット

024.7.19 本日のデリバリー - マジックサンダー、50mm,189枚セット エンジンプロジェクト、コンロッドの加工が完了すれば、組付けに入れるのですが、何ヶ月も滞っていました。最近、再開をしたところ、購入したはずの研磨パッドツールが見つかりません。...

2024.7.17 INSIDE SHELBY AMERICAN written by JOHN MORTON

2024.7.17 INSIDE SHELBY AMERICAN written by JOHN MORTON

2024.7.17 INSIDE SHELBY AMERICAN written by JOHN MORTON 米国でDatsun 510 & 240Zを成功に導いたレーシングドライバーのJohn MortonさんのPaperback版を春先に入手しました。例のYouTubeの中でJay...

2024.7.15 これは必見 – 「Vidéo Porsche 356 – made by hand」

2024.7.15 これは必見 – 「Vidéo Porsche 356 – made by hand」

2024.7.15 これは必見 - 「Vidéo Porsche 356 - made by hand」 今日は「海の記念日」で祝日、今だ起源の7月20日が抜けきれません。祝日にはあまり縁のない人生、今日も普通に昼食時間にGoogle Stickでお任せYouTubeタイムです。...

2014.7.14 今日は、「パリ祭 :フランス革命記念日」

2014.7.14 今日は、「パリ祭 :フランス革命記念日」

2014.7.14 今日は、「パリ祭 :フランス革命記念日」 間もなくパリ・オリンピック、多くの報道で盛り上がっています。7月14日、日本ではパリ祭という言葉で華やかに感じますが、実はフランス革命記念日、シャンソンのメロディでも奥底の意味合いを正確に理解する必要があります。...

2024.7.13 なにげない日常感の大切さ!

2024.7.13 なにげない日常感の大切さ!

2024.7.13 なにげない日常感の大切さ! 待望の週末、この歳になっても抜けないDNAのような習性です。やはり気分がウィークデイと違って自由感があるのです。  まずはもう乗りもしない自転車のタイヤ空気の補充です。そして「SHARAI」バッテリーへの保守充電の再開です (画像右上)...

2024.7.6 備忘録 – 組立式ラジエータキャップ

2024.7.6 備忘録 – 組立式ラジエータキャップ

2024.7.6 備忘録 - 組立式ラジエータキャップ 梅雨時にもかかわらず暑い日々が続いております。10年余り昔の2013年も暑かった夏、我がコンテツは公道復帰を目指していましt。  最終段階での難問は小型のラジエータキャップに0.5kgの低圧が見つからなかったことです。...