【参考&関連情報:関連ブログより - 備忘録】
- エンジン関係
- 2022.9.16:人車共OH中 - クランク関係の一体バランス取り
- 2022.1.9:日野 GR100 エンジン#334959
- 2021.6.8:日野コンテッサ1300 GR100 エンジン クランクシャフト リファービッシュの道
- 2021.5.23:人車共OH中 - 週末作業 (続き)
- 2021.5.9::人車共OH中 - エンジンブロック、リファービッシュ再開
- 2021.5.8:人車共OH中 - エンジン加工 第一弾 完了!
- 2021.4.17:カム・プロファイルに悩む (その7) - A112 Abarth用にトライ
- 2021.3.29:人車共OH中 - ようやく半歩前進か!
- 2021.3.20:人車共OH中 - 振り出しに戻る!これも折込済みか?
- 2021.2.15:カムプロファイルに悩む (その6) - ベストな戦略&戦術ありきで “結論”
- 20210122:人車共OH中 - 遺跡発掘&検証の日々 (続)
- 2021.1.19:人車共OH中 - 遺跡発掘&検証の日々 (続)
- 2021.1.10:人車共OH中 - 遺跡発掘&検証の日々 (続)
- 2021.1.9:人車共OH中 - 遺跡発掘&検証の日々 (続)
- 2020.12.27:人車共OH中 - 遺跡発掘&検証の日々 (続)
- 2020.12.26:人車ともOH中 - エンジン修理その後 & 制作進捗状況
- 2020.12.13:人車共OH中 - 遺跡発掘&検証の日々
- 2020.11.22:人車共OH中 - コンロッド・バランシング
- 2020.11.15:人車共OH中 - 道半ば
- 2020.10.31:人車共OH中 - エンジンブローの寸止め
- 2020.9.6:人車共OH中 - エンジン課題の解明 - キャブのセオリー (Day 2)
- 2020.9.5:人車共OH中 - エンジン課題の解明 - キャブのセオリー (Day 1)
- 2020.8.10:人車共OH中 - コンロッドのポリッシュ (続き)
- 2020.7.22:人車共OH中 - コンロッドのポリッシュ (続き)
- 2020.7.19:人車共OH中 - コンロッドのポリッシュ (続き)
- 2020.7.12:人車共OH中 - コンロッドのポリッシュ (続き)
- 2020.7.11:人車共OH中 - コンロッドのポリッシュ
- 2020.6.30:加工可能性&工数見積 - コンロッド (先週末の作業)
- 2020.6.24:本日のデリバリー - 救世主となるか? - メタル
- 2020.6.7:人車共OH中 - 現行エンジンを分析する!
- 2020.5.17:人車共OH中 - シリンダーライナーのクリーンアップ
- 2020.5.7:人車共OH中 - 軽量コンロッドのミステリー
- 2020.4.29:人車共OH中 - コンロッドのミステリー
- 2020.4.16:古の刻印 - クランクシャフト &フライホイール
- 2020.3.31:人車共OH中 - クランクシャフトのミステリー
- 2020.3.22:人車共OH中 - コンロドットクリアランスのチェック
- 2020.1.5:人車共OH中 - クランクシャフトの修復
- 2019.12.9:人車共OH中 - 謎のクランクシャフト
- 2019.12.3:人車共OH中 - サビ取りのその後如何に
- 2019.11.30:人車共OH中 - 清水寺から飛び降りる決断!
- 2019.11.29:人車共OH中 - ピストンリングのミステリー
- 2019.11.22:人車共OH中 - アイドルギヤのミステリー
- 2019.11.20:人車共OH中 - シリンダーライナーのミステリー (続)
- 2019.11.17:人車共OH中 - シリンダーライナーのミステリー
- 2019.11.16:人車共OH中 - コンロッドのミステリー
- 2019.11.10:人車共OH中 - クリーンアップ&次のステップへ
- 2019.10.4:カムプロファイルに悩む (その5) - パワーの絶対指標を考える
- 2019.3.9:GR100 古のピストンのチェック&クリーンアップ
- 2019.2.21:とあるメモ - エンジンの構想
- 2019.2.15:タペット調整ほか
- 2019.1.10:キャブ、ファンネルの長さ変更
- 2019.1.27:ガレージのクリーンアップ、諸々 - カムシャフト
- 2019.1.19:カムプロファイルに悩む (その4) - 過去の実機に学ぶ
- 2019.1.12:古のシリンダーヘッド - 希望
- 2019.1.6:古のシリンダーヘッド - 懲りもせず
- 2018.12.6:カムプロファイルに悩む! (その3)
- 2018.11.27:カムプロファイルに悩む! (その2)
- 2018.11.25:カムプロファイルに悩む!
- 2018.3.7:GR100エンジンのとんでもない…
- 2018.3.4:悩めるコンテツ オーナーを訪ねて
- 2016.12.17:エンジン調整その後(続編)
- 2016.12.4:エンジン調整その後
- 2016.4.16:1972年製造のコンテッサの部品!
- 2016.3.21:シフトノブの化粧直し
- 2016.1.31:コールドスタートのアイドル
- 2016.1.24:エンジンが奏でる音
- 2017.1.17:エンジン調整
- エンジン関係 - 燃料系
- エンジン関係 - 吸気系
- エンジン関係 - 排気系
- 冷却関係
- クラッチ関係
- 2020.5.7:人車共OH中 - クラッチカバーのチューンアップ
- 2020.4.30:本日のデリバリー - クラッチカバー
- 2020.4.24:人車共OH中 - クラッチ・リレーズ機構の検討 (続)
- 2020.4.20:人車共OH中 - フクラッチ・リレーズ機構の検討
- 2020.4.19:人車共OH中 - フライホイールのミステリー
- 2019.12.8:人車共OH中 - クラッチカバーの選択
- 2019.1.15:クラッチ周りの強化対策 - エンジン停止時の位置を見る!
- 2018.12.19:本日のデリバリー - クラッチベアリング
- 2018.11.3:クラッチ周りの異音に泣く!
- 2018.10.21:懸案事項その2 - クラッチまわり
- 2017.3.4:クラッチベアリング
- トランスミッション関係
- 2018.11.24:トランスミッションオイル交換の謎
- 2018.10.20:シフトセレクターに終止符!
- 2018.10.14:懸案のシフトリンケージ - 原因解明か?
- 2018.10.7:シフターの微妙な問題に悩む!
- 2018.8.18:ルーチン作業 - 点検&クリーンアップ
- 2018.4.14:ミッションプロジェクト - インストール
- 2018.4.9:ミッションプロジェクト - クリーンアップ
- 2018.4.1:ミッションプロジェクト - テコでも抜けない!
- 2018.3.31:ミッションプロジェクト - MTKS-DAISO
- 2018.3.18:新たなプロジェクト、緊急スタート !
- 22017.10.29:シフトレバー
- 2017.10.22:たかがシフトレバー、されどシフトレバー
- 20170.10.9:シフトレバー機構のリファービッシュ検討
- 2017.6.24:ミッション&ステアリング プロジェクト
- 2017.6.11:ミッションプロジェクト - オイル
- 2017.6.10:ミッション組付け
- 2017.6.4:ミッションのボルトに注意
- 2017.6.3:ミッションのスタッボルトに要注意
- 2017.5.27:ミッションプロジェクト
- 2017.5.21:ミッションプロジェクト
- 2017.5.13:ミッションプロジェクト、最終コーナー手前
- 2017.5.7:ミッション周りガスケット
- 2017.5.6:ミッションプロジェクト
- 2017.5.5:トランスミッションのデフのバッククラッシュ
- 2017.5.4:トランスミッションのコニカルディスタンス
- 2017.4.24:クラフツマン、ミニジャッキに感謝
- 2017.4.22:ミッション、SST
- 2017.4.15:なるほどヒューランドのミッション
- 2017.4.9:ミッション、構造を考える
- 2017.4.8:トランスミッション・プロジェクト
- 2017.4.2:ミッション、少し進捗ありか?
- 2017.4.1:ミッションのギアのベアリングの圧入
- 2017.3.28:31年前のミッションの作業
- 2017.3.25:ミッション - Preparation (準備) その2
- 2017.3.19:ミッション - Preparation (準備)
- 2017.3.16:ベアリング抜き、適切なツール
- 2017.3.12:ミッション、プライマリギアのスラスト調整のSST制作
- 2017.2.8:たかがメッキ、されどメッキ
- 2017.1.21:ミッションケースのポリッシュ
- 20117.1.18:ミッション、リバースギアのシフトフォーク
- 2017.1.15:ミッション組立
- 2016.12.25:ミッション分解
- 2016.12.11:古の伝票 - ウン10年前の東京日野の倉庫渡シ
- 2015.8.11:F型ミッションに戻す計画
- 2016.7.2:再度、ピニオンシール
- 2016.3.4: デフピニオン・オイルシール
- 2016.2.18:ディファレンシャルギヤのオイルシール
- 2016.2.6:日野のロゴが眩しい
- 本サイトのデータ、すなわち代替品/使用可能品例 (プロセスも含む) は、当サイト・オーナー、また情報提供いただいた個人の見識です。それはフォーム・フィット・ファンクション (Form, fit and function) というレベルのメンテナンスに於ける互換性を意味するものです。実際の使用にあたっては,個人差が当然あります。それを理解した上でご参照・利用下さい。代替品/使用可能品例については、情報提供は歓迎するものです。こちらからお願いいたします(実名表記にて)。
- 本サイトの知恵集(Tips)に記述してある内容は、あくまで日野コンテッサに関するアマチュアの経験です。自分の手を汚して自ら自身のコンテッサをメンテナンスするアマチュアのみがご参考下さい。他人に自身のコンテッサを委ねておられる方、あるいはプロフェショナルの方は、決して参考になりません。これについてご意見のある方はこちらまで(実名表記にて)。
本ページへのコメント&意見はこちら迄 (実名表記にて) 。
Any Comments to here would be appreciated (Please Use your one name)