日野コンテッサ1300Sの生産台数はミステリー - 出生不明&戸籍無し!


 日野コンテッサ1300Sは、1965年11月1日に発売開始になりました。セダンはエンジン&足回り含めて走行性能不足、SUツインキャブ付きのクーペはあまりに高価で手がでないというハザマをターゲットにしました。スポーティなコンテッサを楽しみたいという日本独特のユーザー層にクーペのエンジンを押し込め、まがりなりの簡素なバケットシートを装備し、足回りをすこし硬くしてセダンのデラックスに近い価格という設定でした。何を隠そう当サイトオーナーも最初に手にしたのが以下の写真の日野コンテッサ1300でした。生産中止後の昭和45年 (1970年) ですが、クーペは高くて手が出ず、セダンでは面白くない (試乗もしました) 、まさに中古であっても同じだったのは苦笑するものです。

20180810 1300S at 107012

 クルマの性格上、セダンと同じ区分であり、同様にPD100という車台番号で生産・販売されました。よって、問題は車台番号からはセダン (スタンダード、デラックス) との判別はできません。製造・販売した日野自動車もその問題を認識していました。無鉛・有鉛のステッカーが義務付けられた際に日野自動車からの車種ごとのステッカー送付の案内が登録データをもとに各オーナーに届けれらたものがそれを物語っていました。以下はその際の内容です:

コンテッサ1300Sの車両をお持ちのお客様は、同封のステッカーを貼らないで、誠におそれいりますが、貴方様の都合が良い時期に (出来れば50年1月31日までに) 、最寄りの日野自動車販売店へお立寄りください。ご来店のおりに別のステッカー (有鉛表示の赤色ステッカー) を給油口付近に貼っていただくことになっております。これは、現在、運輸省に登録されているコンテッサ1300S車は、コンテッサ1300セダン (レギュラー・ガソリン使用車) ” と一緒になって登録、記載されているため、コンテッサ1300S車ご使用のお客様を特に識別出来ない事情にあるためです。この点をご理解いただきまして、ぜひ有鉛ステッカーと交換していただくようお願い申し上げます。

 昭和50年ですので西暦1975年、およそ40年も前の話です (2015年現在) 。このようなワケで、日野コンテッサ1300Sの生産・販売台数は公的なデータはありませんし、探し出すことすら不可能と考えていました。正に「出生不明&戸籍不明」であります。

 しかし、そんな「出生不明&戸籍不明」に推定ではありますが光明が見えて参りました。それは本サイトが独自に進めている「日野小型車グローバル・センサス(調査)プロジェクト」です。大きな数ではありませんが、多くの皆さまのご協力で徐々にデータが集まりつつあります。当サイト・オーナーがコンテッサ個体について重要と考えているのが “車台番号” 、 “エンジンシリアル番号” 、そして “カラーコード” です。この “エンジンシリアル番号” が実は55馬力のセダン・エンジンと65馬力のクーペ・エンジンあるいは “S” の明確にするキーを含んでいます。

無のデータから生産台数を導き出す

 日野コンテッサクーペの場合、ある車台番号まではほぼ一致したエンジンシリアル番号(両者ともに下四桁) をなっています。また “S” はセダンの車台番号ですが、エンジンシリアル番号はクーペのものと同じです。そこでクーペの車台番号下4桁とエンジンシリアル番号の下4桁の関係をグラフにしてみました:

20180810 1300S Production


 この分析グラフから明らかなことは次の点です:

  • 1965年の生産初期から1965年後半までは日野コンテッサクーペの車台番号 (青線) とエンジンシリアル番号 (赤線) はほぼ一致している。
  • 1965年後半からエンジンシリアル番号 (赤線) の伸びが大きい。すなわち、日野コンテッサクーペのエンジンの ”S” への流用が始まったことが明らかである。
  • 日野コンテッサクーペ生産初期はエンジンそのものの生産台数が遥かに多かったことが推測できる。エンジンだけは先行的に予定通り生産が進んでいたことが明らかである。
  • 緑で表したものがエンジンシリアル番号とクーペの車台番号の差分である。おそらくこの数値のかなりの部分がクーペと同じエンジンを搭載した ”S” と分析する。

日野コンテッサ1300Sの生産台数はおよそ4,000台

 以上のようにエンジンシリアル番号から分析推定した数値は4000あまりであり、大いなる推測として “出生不明・戸籍データ無し” の日野コンテッサ1300Sの生産データは4,000台前後と推測するものです。

 個人的にはもう少し生産台数があるのかと長い間みておりましたがなんとも少ない台数となりました。

 現存する日野コンテッサ1300Sは何台かはまったくもって不明であります。また公的データの運輸省届出の都道府県別登録台数では日野の小型乗用車は「コンテッサ」と「その他」としか残念ながら判断できません。

 本サイトでは、独自のプロジェクトとして、「日野小型車グローバル・センサス(調査)プロジェクト」でトレース調査をしております。興味のある皆さんはぜひエントリーください。

(SE, 2015.7.19, Original)
(Revised 2018.8.10)

Back to データにみる真実 トップ


本ページへのコメント&意見はこちら迄 (実名表記にて) 。
Any Comments to here would be appreciated (Please Use your one name)

全ての内容は、固有に記載のあるものを除き所有権は当サイトオーナー、江澤 智に帰属します。如何なる形式での再利用、複製、また再配布はくれぐれもご注意ください。
All contents, unless otherwise stated are copyright Satoshi Ezawa. So not reuse, redistribute, or duplicate in in any format or way. All pages are not sponsored or endorsed by Hino Motors, Ltd.
全てのページは日野自動車のスポンサーあるいは裏書きのあるものでありません。

© 2004-2018 HinoSamuri.org  - ヒノ・サムライ研