流れ星如く光り、散ってしまった日野自動車のコンテッサ1300、微力ながら例年の如く、実車共々、超私的プロジェクトとして『日野研究』を続けております。 コンテッサ含め、旧車がクルマ本来の機能無き静的外観主体評価に大いなるレジスタンスを感じるものです。『クルマは走ってこそ』であり、クルマ文化として『走って楽しいコンテッサ』を後世に残すためにも、『人車共』に性能向上を進める所存です。
そんな中、昨今の旧車に中でもメディアの話題にならない日野自動車のコンテッサ1300、残念ではありますが事実です。記憶にも記録になかなか残らない日野自動車のコンテッサ1300です。
これはいけないと思い、当初は趣味的なポイントが中心でしたが、年初に『日野研究』の成果含めて、せめて記憶にだけでも当時の関係者も思いを盛り込んでささやかですがカレンダーを制作しております。家族やごく少数の友人に配布しております。
ここに過去のカレンダーを公開し、皆様の記憶に残るよう日野自動車やその関係者の皆さんのご努力に尊敬の念を示すものです。