| ***** |
|
全日本自動車クラブ選手権レース大会
CCC '65シリーズ-I GT-I クラス
|
| ***** |
| 日野コンテッサに関するデータ(グランド・ツーリング・カーI、400〜1300cc) |
| 車番 |
ドライバー |
車両
|
決勝結果
|
クラブ |
| 車名 |
排気量 |
順位 |
タイム |
周回数 |
|
15
|
福島 慶忠 |
日野コンテッサ |
1,251 |
--- |
--- |
--- |
QCCJ |
|
16
|
富田 一三 |
日野コンテッサ |
1,251 |
--- |
--- |
--- |
QCCJ |
|
24
|
杉山 元 |
日野コンテッサGT |
983 |
--- |
--- |
--- |
NARC |
|
25
|
井浪 博文 |
日野コンテッサGT |
983 |
--- |
--- |
--- |
NARC |
|
34
|
山西 喜三夫 |
日野コンテッサ |
1,251 |
17 |
37'11"38 |
19 |
NAC |
|
35
|
保利 昇 |
日野コンテッサ |
982 |
--- |
--- |
--- |
NAC |
| 36 |
塩沢 勝臣 |
日野コンテッサ |
1,251 |
20 |
--- |
11 |
NAC |
| 37 |
桜井 祥智 |
日野コンテッサ |
983 |
--- |
--- |
--- |
NAC |
|
- 決勝結果データはCARグラフィック(1965.9)CCC船橋レースを参照
- QCCJ:日本4CVクラブ
- NARC:日本自動車競走倶楽部
- NAC:日本オートクラブ
- 当日のプログラム
|
| ***** |
| 一般データ |
- 開催日時:1965年7月18日、スタート午後3時30分
- 場所:千葉県船橋市、船橋サーキット
- 30周、72km
- 優勝:浮谷 東次郎(トヨタ・スポーツ800) タイム 50'30"79(30ラップ)
- 最高ラップタイム:浮谷 東次郎、1'35"89
|
| *** |
| 各車の勇姿 |
- 山西車
- 保利車
- 塩沢車
- アバルト(立原義次)を追うコンテッサ(山西車)
- 伝説の驚異的追上げの浮谷東次郎を横目にやる山西選手
- 山西選手のコーナリング(そして25年後)
|