始めに・歴史 クルマ 寄稿 トップページ
モータースポーツ 文献 イベント 日本語
プロジェクト Tips よくある質問 English
ご意見から サイト内検索 サイトの索引
知的所有権:各頁の下段
*****
プロジェクト
*****
自分のクルマは
自分で作れ!
*****
The White Contessa (E)
The Renovation (刷新!)
ニュージーランドに於ける日野コンテッサ・プロジェクト(近々)
ニュージーランド製日野コンテッサ、オリジナル・ガルフブルーにリペイント
オランダに於ける日野コンテッサ・プロジェクト(近々)
伯爵婦人、帰郷へ挑戦!(スリランカより)- 「もったいない」の原点
コロンビア - 修復開始!
コロンビア - 修復作業中
コロンビア - 修復完了!
コロンビア - 謎の日野コンテッサ1300
マスターシリンダーのカップの厚さについて
ブレーキホース(制作)について
パソコン利用によりガスケットの簡単製作方法
エア・エレメントの新造!
クラッチ・ホースの課題について
クラッチ・コントロール・シリンダーのホース製作
フロント・ドラムブレーキのホイールシリンダー (1)
フロント・ドラムブレーキのホイールシリンダー (2)
フロント・ドラムブレーキのホイールシリンダー(3)
Fun to Drive 日野コンテッサを目指して - GR100 エンジンのリノベーション その1
コンテッサ誕生50周年記念フォグランプカバーの制作
ホワイトリボン・タイヤのホワイトニング
旧車部品は「フォーム・フィット・ファンクション」で行け!
悲劇伯爵夫人、そして素顔の伯爵夫人へ - 青セダン物語
日野小型車グローバル・センサス(調査)プロジェクト
旧車部品は「フォーム・フィット・ファンクション」で行け!
Form, Fit, and Function (F3)
***

*

ブレーキホース(制作)について


 もう25年近く前からコンテツ用のステンメッシュの制作を行ってきました。何人かの方にお譲りもしてきました。またつい先日のJCCAニューイヤー(2007年)でご案内のルノー4CV用のラバー製ブレーキホースは結果的に希望者にお分けさせていただきました。今回はその勢いで別のベンダーでコンテツ用のを作ってみました。

 日野オリジナルも改善とコストカットと推測するが3回ほど変更が行われたようです。その最後のものの現物をベースに制作しました。日野のオリジナルとの違いや現品&取付状態は添付の写真を参考に。造りと材質(ラバー)は勿論現代のもので米国SAE規格です。

 もうコチコチのものを使う意味がありません。また、寸法違いを我慢したり、加工する手間もありません。一度、この現代の材質で造ったものを手にすればその違いは明らかです。

****
(拡大は絵をクリック、PDFダウンロード:108KB
********
(拡大は写真をクリック)
****
本ページへのコメント&意見はこちら迄 (実名表記にて)

(SE, 2008.5.10(改訂)、2007.5.5(オリジナル))

*****