プロジェクト
自分のクルマは自分で創る!
2013年型新造コンテッサ (修復中)
製作過程 – 旧車は走ってこそ!。
-
第31回 東京モーターショー 1995展示に向けて – 外観は適切に対処…クルマいじり中断、そしてリノベーション決断!
-
リノベーション開始 – ビジョン、そして戦略が重要!
-
リノベーションの各プロセスの詳細:基本的事項&各部位
日野コンテッサのビデオ集 (もっと読む)
記憶に残したい走る日野コンテッサ
「走るコンテッサ1300」、さらに「戦うコンテッサ1300」を中心に多くの皆さんの記憶に残していただきたいと、このページを創りました。
記録ではなく記憶に残る! – コンテッサ – カレンダーの制作 (もっと読む)
日野コンテッサ1300の史実をハイライトする!
『クルマは走ってこそ』であり、クルマ文化として『走って楽しいコンテッサ』を後世に残すためにも、『人車共』に性能向上を進める所存です。
旧サイトの関連コンテンツ – プロジェクト
旧サイトのコンテンツ(2004年4月版):プロジェクト
-
プロジェクト – 自分のクルマは自分で作れ!
-
My Restoration Project – The White Contessa
-
ニュージーランドに於ける日野コンテッサ・プロジェクト(近々)
-
オランダに於ける日野コンテッサ・プロジェクト(近々)
-
伯爵婦人、帰郷へ挑戦!(スリランカより)- 「もったいない」の原点 – Project – Back to Birth Country
-
修復開始! – コロンビア
旧車部品は「フォーム・フィット・ファンクション」で行け! Form, Fit, and Function (F3)
-
ブレーキ&クラッチ・シリンダー : ステンレス・スリーブ焼嵌圧入
-
マスターシリンダーのカップの厚さについて
-
ブレーキホース(制作)について
-
パソコン利用によりガスケットの簡単製作方法
-
エア・エレメントの新造!
-
クラッチ・ホースの課題について
-
クラッチ・コントロール・シリンダーのホース製作
-
フロント・ドラムブレーキのホイールシリンダー(1)
-
フロント・ドラムブレーキのホイールシリンダー(2)
-
フロント・ドラムブレーキのホイールシリンダー(3)
-
日野コンテッサ・フォグランプカバーの制作 – コンテッサ誕生 50周年記念
-
ホワイトリボン・タイヤのホワイトニング
-
フォーム・フィット・ファンクションとは? 「日本の常識は世界の非常識!」
-
-
Fun to Drive 日野コンテッサを目指して
-
悲劇伯爵婦人、そして素顔の伯爵婦人へ – 青セダン物語 (日野コンテッサ1300DX)
-
日野小型車グローバル・センサス(調査)プロジェクト – Hino Cars Global Census Project
旧サイトのコンテンツ(2013年3月版):プロジェクト
-
日野コンテッサをまともに走らせるための活動&プロジェクト
-
Trans Japan – The 50th anniversary of Hino Contessa 1300 (日野コンテッサ1300生誕50周年記念)
-
ファミリー・スポーティからリアル・スポーツに! – 2013年型新造コンテッサ
-
Great People – 世界の各地に
-
伯爵夫人、帰郷へ挑戦!(スリランカより)- 「もったいない」の原点 (2005年7月)
-
修復開始! – コロンビア (2006年8月)
-
ニュージーランドに於ける日野コンテッサ・プロジェクト (2000年10月)
-
ニュージーランドに於ける日野コンテッサ・プロジェクト(2011年9月)
-
ニュージーランドへのフロントウインドウ搬送 (2005年3月)
-
悲劇の伯爵夫人、そして素顔の伯爵夫人へ (2013年3月) – 青セダン物語
-
オランダに於ける日野コンテッサ・プロジェクト (2013年8月)
-
日野プロト完成!- 1/24の世界 (2015年10月)
-
A Letter from Australia about New Zealand trip for Contessa’s barn finds – お宝探しの旅 (2016年10月)
-
A Letter from Australia about New Zealand made Contessa – 再度の旅 (2017年10月)
-
自分のクルマは自分で作る – 実践編、四国アイランドからの便り
-
番外編 – インターネットでみる世界のコンテッサ
-
-
Driving Pleasure – クルマは走らなければ1/1のプラモ!
-
Events – 日本の経済発展を背負ったクルマを紹介!
-
日野小型車グローバル・センサス(調査)プロジェクト
-
これを知ればコンテッサ通!
旧サイトのコンテンツ(2018年6月版):プロジェクト
-
プロジェクト
-
日野自動車、小型車グローバル・センサス(調査)プロジェクト
-
日野自動車の歴史的重要競技車両 – スケールモデル 1/24の素晴らしき世界
-
Great People – 世界の各地に:自分のクルマは自分で作る – 四国アイランドの便り
-
Great People – 世界の各地に:コロンビアからの便り – 高いコンテッサ1300残存率
-
Great People – 世界の各地に:オーストラリア&ニュージランドからの便り
-
Great People – 世界の各地に:オランダに於ける日野コンテッサ・プロジェクト
-
Great People – Project – Back to Birth Country:「もったいない」の原点
-
悲劇の伯爵夫人、そして素顔の伯爵夫人へ (2013年3月制作コンテンツ)