始めに・歴史 クルマ 寄稿 トップページ
モータースポーツ 文献 イベント 日本語
プロジェクト Tips よくある質問 English
ご意見から サイト内検索 サイトの索引
知的所有権:各頁の下段
*****
イベント
*****
博物館はかくして - Petersen Automotive Museum (2012.3.31)
Reneult 4 Ever (ルノー4、永遠なれ) - 運命の分かれ道 (2012.3.10)
JCCA New Year Meeting 2012 (2012.1.29)
大晦日、今年も恒例の筑波詣で(2011.12.31)
50 Years Ago :コンテッサ1300のデザイン (2011.12.19)
幸手クラシックカーフェシティバル (2011.11.13)
リバイバル・モータリング・ジャパン in 茂原:展示&デモラン出走(2011.10.8)
まつどクラシックカーフェスティバル・新たな出発か?(2011.10.1〜2)
まつどクラシックカーフェスティバル・ファイナル、これで本当に「終わり」か?(2011.9.28)
第7回年次ジャパニーズクラッシックカーショー (2011.9.9)
オートジャンボリー2011:ミケロッティ同士 (続)(2011.7.10)
コンテッサの聖地(!?)への旅:パリ(Paris)散策(2011.7.1)
コンテッサ絶命 - 今年は如何に?(2011.5.27)
千葉県立現代産業科学館:クラシックカー・スポーツカー in 科学館(2011.5.8)
サンデーブランチ:旧車isGreen(2011.4.17)
伝統を貫く:Moon, Santa Fe Springs (2011.4.2)
CG誌2011年5月号:ホンダRA271 (2011.4.1)
JCCA New Year Meeting 2011 (2011.1.30)
大晦日、恒例の筑波詣で(2010.12.31)
日野オートプラザ:ブログのグーグル検索(2010.11.13)
まつどクラシックカーフェスティバル(2010.10.2~3)
サンデーブランチ:ミケロッティ同士(2010.8.15)
真夏の酷暑の中のテストは如何に?(2010.8.1)
コンテッサの聖地(!?)への旅:Dieppeで待ち受けたのは(2010.6.26~)
日産自動車:旧車オーナーも登場する株主総会を視て(2010.6.23)
コンテッサ絶命 - 日野コンテッサは絶滅種か!(2010.5.21)
市内近隣でのお花見(2010.4.4)
空から秋水詣で(2010.3.26)
福井美術館へ1,100kmのロングツーリング(2010.3.19〜20)
塩澤 進午著、日本モーターレース、創造の軌跡(2010.1.30)
NO MAN'S LAND:フランス大使館(2009.12.17)
第一回袖ヶ浦フォレストレースウエイ走行会(2009.11.29)
ツーリング:箱根や富士山麓地域(2009.11.19~20)
福井&石見県立美術館:日野コンテッサ900スプリント展示(2009.11.7)
まつどクラシックカーフェスティバル(2009.10.3~4)
ディーター・ラムス(Dieter Rams)展(2009.6.18)
電気式スーパーチャージャー(2009.5.22)
ツーリング:湘南〜箱根地域(2009.4.23~24)
東京コンクール・デレガンス 2009(2009.4.10)
AutoBook Store詣で(2009.3.28)
ツーリング:山形訪問(2009.1.26〜27)
JCCA New Year Meeing 2009(2009.1.25)
トヨタ博物館クラシックカーフェスタ in 神宮外苑(2008.11.29)
あるGPレーサーとのお別れ(2008.11.25)
秋水詣で(2008.10.10)
ツーリング:関西/中部訪問(2008.9.4〜6)
NSU TTS Gruppe 2(2008.8.8)
秋水詣で(2006.11.11)
*****

イベント - ツーリング(2010年4月4日)

市内近隣でのお花見


 サムライ(武士)は如何様な理由でもその最終章は「桜」の木の下で桜の花びらと共にと生涯を散りたいと、その昔耳にしました。事実、そのようなことを自分に例え、「Yes」または「No」とすれば、「Yes」となりましょう。それほど、日本人にとって「桜の花」には特別な感情があるような気がします。また桜の花の季節がやって来ると生きていた喜びや次なる勇気が自然と涌いてくるものです。

 子供も時代には実家の片隅に一本の桜の木があり、その季節には母親の作ってくれたお弁当を花びらが舞う下でいただいたことを記憶してます。たった10数メーターの距離ですが遠足にでも行った気分にさせてくれたと今でも脳裏に焼き付いております。

 今年は天候不順なのでしょうか、咲くようで咲かない、散ってしまうようで散れないと、何か景気も今一、政治も決断に欠く、そして革新とか変化に未だ抵抗をしているような日本の状況がオーバーラップしてしまいます。また巷ではJRの駅の如くは盛んに桜見学ツアーの宣伝をしております。そんな遠くまで行くまでもなく、近隣で十分、立派な「桜」を満喫出来ます。それも毎年同じ木を鑑賞しますので、今年は何時咲くのかなと、まだがんばって生きているのかと、正に生き物の息吹きとも言うものを感じながら鑑賞させていただいおります。

 そこで以下はおよそ我が家から半径1キロ程度(ホボ小学校時代の学区内)のところでがんばって生きている気に入っている「桜」たちのベスト5です:

  • およそ200m程度の我が小学校の校庭に棲息する桜。子供のころはプラタナスがメインであったが何時のころからがこの様に立派な桜が棲息しています。
学び舎の桜(グーグルからの眺め
  • およそ400m程度の大きな民家。もう老木でしょうが今年は咲くだろうかと毎年心配しておりますが、今年も元気に楽しませていただきました。この日はおそらく時期が遅かったと思います。
長寿の桜(グーグルからの眺め
  • およそ1kmのJR駅近くの古くからの民家。最近では周辺に大きなビルとかマンションが占拠するようになりましたがこのお宅の一本は毎年何も変わらず本当に「花を咲かせる」ことを実践してます。一番、気に入ってる「桜」です。ご近所の話ではお隣にあるイタリアンレストランとの景観がマッチしているとか、事実そう思います。
ベスト・イン・ザ・ベストの桜(グーグルからの眺め
  • やはり1km程度、江戸川近くの昔から民家の空き地みたいなところに頑張って花を咲かせてくれている2本の桜です。本当にもう枯れそうみたいな状態ですがこれまた毎年がんばってそれなりに気を和ます光景を目にさせてくれます。この日は残念ながら時期が合っておりません。
寄り添う桜、夫婦の様に(グーグルからの眺め
  • これも1kmほど、工場団地の中のある企業のエントランス横に毎年華麗な光景を見せてくれます。今年はライトアップもされてるようです。
来年も楽しみにお待ちします(グーグルからの眺め

本ページへのコメント&意見はこちら迄 (実名表記にて)

(江澤:サイトオーナー、オリジナル:20100429)

*****