始めに・歴史 クルマ 寄稿 トップページ
モータースポーツ 文献 イベント 日本語
プロジェクト Tips よくある質問 English
ご意見から サイト内検索 サイトの索引
知的所有権:各頁の下段
*****
イベント
*****
博物館はかくして - Petersen Automotive Museum (2012.3.31)
Reneult 4 Ever (ルノー4、永遠なれ) - 運命の分かれ道 (2012.3.10)
JCCA New Year Meeting 2012 (2012.1.29)
大晦日、今年も恒例の筑波詣で(2011.12.31)
50 Years Ago :コンテッサ1300のデザイン (2011.12.19)
幸手クラシックカーフェシティバル (2011.11.13)
リバイバル・モータリング・ジャパン in 茂原:展示&デモラン出走(2011.10.8)
まつどクラシックカーフェスティバル・新たな出発か?(2011.10.1〜2)
まつどクラシックカーフェスティバル・ファイナル、これで本当に「終わり」か?(2011.9.28)
第7回年次ジャパニーズクラッシックカーショー (2011.9.9)
オートジャンボリー2011:ミケロッティ同士 (続)(2011.7.10)
コンテッサの聖地(!?)への旅:パリ(Paris)散策(2011.7.1)
コンテッサ絶命 - 今年は如何に?(2011.5.27)
千葉県立現代産業科学館:クラシックカー・スポーツカー in 科学館(2011.5.8)
サンデーブランチ:旧車isGreen(2011.4.17)
伝統を貫く:Moon, Santa Fe Springs (2011.4.2)
CG誌2011年5月号:ホンダRA271 (2011.4.1)
JCCA New Year Meeting 2011 (2011.1.30)
大晦日、恒例の筑波詣で(2010.12.31)
日野オートプラザ:ブログのグーグル検索(2010.11.13)
まつどクラシックカーフェスティバル(2010.10.2~3)
サンデーブランチ:ミケロッティ同士(2010.8.15)
真夏の酷暑の中のテストは如何に?(2010.8.1)
コンテッサの聖地(!?)への旅:Dieppeで待ち受けたのは(2010.6.26~)
日産自動車:旧車オーナーも登場する株主総会を視て(2010.6.23)
コンテッサ絶命 - 日野コンテッサは絶滅種か!(2010.5.21)
市内近隣でのお花見(2010.4.4)
空から秋水詣で(2010.3.26)
福井美術館へ1,100kmのロングツーリング(2010.3.19〜20)
塩澤 進午著、日本モーターレース、創造の軌跡(2010.1.30)
NO MAN'S LAND:フランス大使館(2009.12.17)
第一回袖ヶ浦フォレストレースウエイ走行会(2009.11.29)
ツーリング:箱根や富士山麓地域(2009.11.19~20)
福井&石見県立美術館:日野コンテッサ900スプリント展示(2009.11.7)
まつどクラシックカーフェスティバル(2009.10.3~4)
ディーター・ラムス(Dieter Rams)展(2009.6.18)
電気式スーパーチャージャー(2009.5.22)
ツーリング:湘南〜箱根地域(2009.4.23~24)
東京コンクール・デレガンス 2009(2009.4.10)
AutoBook Store詣で(2009.3.28)
ツーリング:山形訪問(2009.1.26〜27)
JCCA New Year Meeing 2009(2009.1.25)
トヨタ博物館クラシックカーフェスタ in 神宮外苑(2008.11.29)
あるGPレーサーとのお別れ(2008.11.25)
秋水詣で(2008.10.10)
ツーリング:関西/中部訪問(2008.9.4〜6)
NSU TTS Gruppe 2(2008.8.8)
秋水詣で(2006.11.11)
*****

イベント - ツーリング(2011年4月17日)

サンデーブランチ:旧車isGreen


 横浜・大黒PAで毎月第三日曜の朝に趣味のクルマが集まる(HCC95クラブのご努力)場に時折、飛び入りで顔を出させていただいております。何時も興味ある素晴らしいクルマ達、そして気さくなオーナーの皆さんとお話しをさせていただています。

 この日は、東日本大震災から5週間あまりを過ぎ、そろそろ精神的に疲れが溜まり、クルマ共々、外の空気を吸いたいと、ストレス解消を目論みました。被災地のことを考えれば不謹慎なのかもと、でも東北にも桜前線が北上し、イベントなど良い話しも聞こえてと来たことで、返って被災地からエネルギーをもらっているなとも感じた訳です。

 そんな訳で極上の天気も幸いし、首都高&湾岸と往復100km強のクルマにも人間にもプラスの昼飯前のお決まりのショート・ツーリングを楽しみました。

旧車isGreen
大黒に向かう前、早朝に急遽、カッティングシートを切りました。
それは兼ねてから暖めていた「旧車 is Green」、旧車のライフサイクル(一生)の
環境負荷はまことに低いものと考えます。長く乗れば乗る程、環境負荷は軽くなる筈です。
なのに何故、旧車の税金は高いのでしょう!「増税反対」でも入れたい!

遠目にみると旧車isGreenはこんな感じ。

この大黒の場は、何時も好きなクルマを観賞出来る!
この日はなんと「MIura」が2台もならんのだ1

本ページへのコメント&意見はこちら迄 (実名表記にて)

(江澤:サイトオーナー、オリジナル:2011.5.17)

*****