シャシーまわり:ブレーキ・シュー張替え&ドラムの研磨


 公道復帰の際、オリジナルについていたものがあまり摩耗してないこともあり、車検時はそのまま通してしまった。しかし、発生した片効き現象は、一般公道では実用に使用出来ないと即判断し、ブレーキ屋(東京の目黒ライニング、昔から世話になっている)に相談。先方がこれしかないというライニングにし、ドラムの研磨を施した。尚、ドラムの研磨については、ドラムの状態から、後、二回は行けるとのこと。

 片効きの原因は、フロントの右のドラムの仔細な腐食に伴う傷と分析。デュオ・サーボの場合、かなりシビアであり、ちょっとしたものがサーボ効果となってしまうようである。教則本には色々、想定原因など書いてあり、それらの可能性をチェックしたが見当たらず、結果的にこの傷しかないと考える。

 組み付け後、あたりが付くまでは結構、時間を要した。フィーリングを確認し、エッジをカットしたり、バックプレートの当たり面の調整をした。おそらく、ベテランならば、この様なものは、最初から考慮して組み付けたのだろうと反省もあった部分である。

参考情報:とんでもない光景 - デュオサーボ・ブレーキのドラムの腐食

ビフォー:ブレーキ・シュー張替え&ドラムの研磨

Brake_Before_01Brake_Before_02Brake_Before_03Brake_Before_04Brake_Before_05Brake_Before_06Brake_Before_07

アフター:ブレーキ・シュー張替え&ドラムの研磨(ブレーキ屋に送って、中一日でこのように奇麗になって戻って来る!)

Brake_After_01Brake_After_02Brake_After_03Brake_After_04Brake_After_05Brake_After_06Brake_After_07Brake_After_08Brake_After_09Brake_After_10Brake_After_11

戻る


Your local time is  where you live.

全ての内容は、固有に記載のあるものを除き所有権は当サイトオーナー、江澤 智に帰属します。如何なる形式での再利用、複製、また再配布はくれぐれもご注意ください。
All contents, unless otherwise stated are copyright Satoshi Ezawa. So not reuse, redistribute, or duplicate in in any format or way. All pages are not sponsored or endorsed by Hino Motors, Ltd.
全てのページは日野自動車のスポンサーあるいは裏書きのあるものでありません。
© 2004-2018 HinoSamuri.org  - ヒノ・サムライ研