コンテッサ1300クーペ:デラックス&スタンダードモデル - Hino Cars: Hino Contessa 1300 Coupe Delux Model and Standard Model


コンテッサ1300:クーペ デラックスモデルとスタンダードモデル


coupe std w381 at Hino

初期のクーペのスタンダードモデル。典型的にシングルライト、モールディング無し。

 日野コンテッサ1300クーペの一般的に市販されたモデルは実はデラックスモデルと呼ばれるものである。当時の運輸省への「新型自動車の届け出の範囲及び届け出資料」によれば、カタログには存在して無かったデラックスモデルとスタンダードモデルが存在する。現存する「自動車諸元表1968年度、運輸省自動車局監修(社団法人自動車技術会)」からも明らかである。

 事実上、どう販売されたか不明であり、カタログ上にも無く、価格表もない、しかし市場には明確な形で出回っている。仕様は下記にあるものの多くはセダン同様に購入者の要望を取入れアップグレードがあったことを想像する(日野に限らずどこのメーカーも当時は安いスタンダード車にデラックス車の装備を要望に応じてデーラーで受け入れたいた)。

 ここでは届け出資料や当時の貴重な写真、そして現存する実車から特にあまり知られてないスタンダートモデルを検証してみよう。

【PD300型新型乗用車より(運輸省届出資料抜粋)】

 日野PD300型乗用車は、日野PD100型乗用車を基本とした2扉クーペである。PD100型との相違点は下記の通り:

  • 乗車定員4名、2扉クーペである。
  • 前席の居住性を重視し、室内艤装、特にバケットシート、メーター、操縦装置など、スポーティな運転操作に適するように配置した。
  • ボデーは、スポーティな空気抵抗の少ないスタイルなものである。
  • 原動機は高速性能の向上のため、吸排気系、弁バネ、カム軸を改造し、圧縮比9.0として最高出力65PS/5500rpm、トルク10.0mkg/3800rpmの高性能なものである。
  • 最高速度145km/h、登坂能力(sinθ)0.43である。
  • トランスミッションは前進4段、後退1段で前進は全てシンクロメッシュである。コントロールはフロアレバーによる機械式リモートコントロールである。
  • 前後サスペンション、スプリング及びステアリング、リタンスプリングを強化して操縦安定性の向上を図った。
  • ブレーキは前輪ディスク、後輪リーディング・トレーリングとし高速時の安定性を高めた。
  • 燃料タンクをトランクルーム内に設置して前輪過重配分を増加した。

 スタンダードとデラックスとあり、デラックスはスタンダードに対し、下記一覧表に締める様な仕様変更になる:

デラックス車艤装仕様一覧表
項目 適用
ヘッドライトはデュアルライトとする。 STDはシングル
ガラスは直 吸収グラス(淡青色) STDは無色
バンパーはオーバーライダをクッションゴム付のものとする。
モールディングを付ける。
オーナメント、マーク類の変更
大型ホイールキャップ STDは小型
ホワイトタイヤ STDは黒
バックランプを付ける。
フロアカーペット、防音材を付ける
内張仕様の高級化
グローブボックス、キーを付ける。
ヒーターを付ける。
時計、シガレットライターを付ける。
ラジオを付ける。
ステップライトを付ける。
サンバイザーを左側にも付ける。
アームレストを付ける。
ウインドウオッシャを付ける。
トランク内張を付ける。
トランクルームライトを付ける。
低音ホーンを追加する。


新型自動車主要諸元表:指定自動車検査証記載事項一覧表(抜粋)

項目 デラックス車 スタンダード車
社名及び型式 日野PD300 日野PD300
類別 D(デラックス) S(スタンダード)
車両車重(kg) 945 895
乗車定員(人) 4 4
車両総重量(kg) 1,165 1,115
長さ(m) 4.150 4.090
幅(m) 1.530 1.530
高さ(m) 1.340 1.340
客室内側寸法(m) 長さ 1.645 1.645
1.280 1.280
高さ 1.120 1.130
空車時荷重分布(kg) 前輪 365 335
後輪 580 560
積車時荷重分布(kg) 前輪 460 430
後輪 705 685
積車時前輪荷重割合(%) 39.4 38.6
輪距(m) 前輪 1.235 1.235
後輪 1.225 1.225
原動機の形式 GR100 GR100
総排気量(L) 1.251 1.251
燃料の種類 ガソリン ガソリン
軸距(m) 2.280 2.280
オーバーハングボデー後端迄(m) 0.960 0.960
タイヤサイズ 前輪 5.60-13-4PR 5.60-13-4PR
後輪 5.60-13-4PR 5.60-13-4PR
最大安定傾斜角度(度) 48 48
48 48
車台番号 打刻様式開始番号 PD300-100001 PD300-100001
打刻様式開始年月日 昭和39年8月5日 昭和39年8月5日
原動機の形式 打刻様式開始番号 GR100 GR100
打刻様式開始年月日 昭和39年2月10日 昭和39年2月10日
備考 明細諸元表号 別紙0 別紙
灯火計器等明細表 別紙 別紙
通称名 コンテッサ1300クーペ コンテッサ1300クーペ


【市場に出回ったスタンダードモデル】

スタンダード車の簡素な内装、これはレース目的のために出荷された。油圧計を装備、またクロームを廃した好ましいメーター類はレース目的の特別装備。時期的には1966年1月。(おそらく米国に輸出される直前に撮影されたものと推測する。)                  同車のサイドビュー。余計なモールディング、マークなどを廃している。車高が低いのであらかじめ強化型サスを組込んでいると思われる。また本車両はデユアルライトが装備された。(おそらく米国に輸出される直前に撮影されたものと推測する。)                 1967年1月、全日本カークラブ・コンペテションの船橋サーキットに於けるクーペ・スタンダードベースのレーシングクーペ。米国チューン(チームサムライ)のこのクルマはT-1クラスでブッチギリの勝利を得た。当時のカーマガジン(ベースボール・マガジン社)1967年3月号より。クーペ・スタンダード車からGT Protoのテールウイング性能を記録する。場所はおそらく谷田部である。バンパーはゴム無しオーバーライダ、ライトも形状からシングル、そしてウンドウのモールドなどは無し。撮影時期は1965年と推測する。(時期、特定中)             LA Times GP優勝車(クーペスタンダードベース)の富士でのテスト、1967年3月。手前のクーペは明らかにスタンダードベース。各種モールなし、バンパーの特徴などがそれを表す。よく検証するとこの車両はスポーツキットのマフラー、そしては試作と思われるホイールを装着している。最近、ニュージーランドで愛好家によってレスキューされた日本から比較的最近輸出されたコンテッサクーペ。総合的な判断をするとおそらくスタンダードベースと推測する。                                                     同車両のシートが最大の特徴。これは当時、非常にまれに見られたリクライニング機構無しのクーペ用シート。後部シート乗り入れのためと若干の角度調整をする簡易な機構である。このシート自体が運輸省届出資料の図面そのものである。                       

(SE, 2013.3.31, Renewd)


Hino Contessa 1300 Coupe Delux Model and Standard Model


Hino Contessa 1300 Coupe Delux Model and Standard Model


coupe std w381 at Hino

Coupe's Standard model in early production. Single light system and no mouldings typically.

In fact, the model that was generally marketed of Hino Contessa 1300 Coupe is called a deluxe model. According to "the range of a notification of a new car and the document" to the Ministry of Transport of those days, there are the deluxe model and standard model that there was not in a catalogue. It is clear from an existing document (Car specifications 1968, supervised by Automotive division, The Ministry of Transportation). The specification is as follows.

In fact, I do not understand how it was sold virtually. There is not it on a catalogue either, and there is not a price list, too. However, a car is sold in clear form in a market. I suppose that most of people of purchase performed the upgrading that took in a demand as same as Sedan's standard model. In those days, Hino and other many makers have been accepted to upgrade the standard model by demand of buyers.

Let try to validate the standard model with a notification of a new car and the document, some valuable pictures, and existing cars.

<From New Model - PD300 (An extraction of notification document to the Ministry of Transport)>

Hino PD300 passenger car is two doors coupe based on Hino PD100 passenger car. A point of difference with PD100 is as follows:

  • 4 ride capacity and two door coupe,
  • Much of comfort of a front seat, and arranged to suitable sporty driving with indoor equipment, i.e, bucket seat, meter equipments and operation device,
  • A body is the style with low air drag and sporty,
  • The engine is high performance that was modified intake & exhaust shapes, valve spring, and cam shaft with 9.0 of compression ratio, maximum power of 65PS/5500epm, torque of 10.0kb/3800rpm, to improve high speed capability,
  • A transmission is 4 speed in forward gear and reverse gear with synchromesh for all of forward. Control is mechanical remote control by a floor lever,
  • Improved driving stability by reinforced front and back suspension including springs, and a steering return spring,
  • The brakes improved stability in high speed by making it a front Disk and a rear Leading-Trailing to improve high speed stability,
  • Installed a fuel tank in a trunk room and increased by front wheel excessively heavy distribution,

With standard model (Less Price) and Delux model (Expensive Price), and Deluxe model has specification changes as follows:

Specification - Delux Model
Items Remarks
Dual headlight STDはシングル
Glass is a heat absorption glass (light blue). STD - No color
Bumper's guide with rubber protection
Mouldings
Changing markes and ornaments
Large wheel cover STD - Small
White wall tire SSTD - Black
Backup lump
Floor carpet and acoustic insulation
Gentrification of lining specifications
Glove box with protection key
Heater
Clock and cigarette lighter。
Radio
Step light
Sunshade for passenger side
Armrest
Window washer
Trunk lining
Trunk room light
Adding low tone horn


New model - Major Specifiction (Extracted)

Item Delux Model Standard Model
Manufacturer and Model Hino PD300 Hino PD300
Categorization D (Delux) S (Stndard)
Weight - Dry (kg) 945 895
Seat capacity 4 4
Total weight (kg) 1,165 1,115
Dimensions (mm) Length 4,150 4,090
Width (mm) 1,530 1,530
Hieght (mm) 1,340 1,340
Passenger compartment size (mm) Length 1,645 1,645
Width 1,280 1,280
Hieght 1,120 1,130
Dry Weight distribution (kg) Front 365 335
Rear 580 560
Total Weight distribution (kg) Front 460 430
Rear 705 685
Total Weight Ratio - Front (%) 39.4 38.6
Treads (mm) Front 1,235 1,235
Rear 1,225 1,225
Engine Model GR100 GR100
Piston Displacement (cc) 1,251 1,251
Type of fuel Gasoline Gasoline
Wheelbase (mm) 2,280 2,280
Oberhabg to tail end (mm) 960 960
Tire Front 5.60-13-4PR 5.60-13-4PR
Rear 5.60-13-4PR 5.60-13-4PR
Largest stable inclined angle (degree) Right 48 48
Left 48 48
Chassis Identification Number Starting Number PD300-100001 PD300-100001
Staring Date 1964.8.5 1964.8.5
Engine Identification Number Starting Number GR100 GR100
Staring Date 1965.2.10 1965.2.10
Remarks Detailed Spec. ----- -----
Lights ----- -----
Commercial Name Contessa 1300 Coupe Contessa 1300 Coupe


<Standard model in the market>

Very simple interior decoration. This one was delivered to competition purpose. It equipped an oil pressure gauge, and it is very special decoration and agreeable guages without chrome that was purposed for competition. The time is January, 1966.A side view of the car. It has no unnecessary mouldings and marks. Low downed ride height seems it has equipped heavy duty suspension. Also, dual head light was equipped.In January, 1967, it is a racing coupe based on standard model at Funabashi Circuit in All Japan Car Club Competition. This car backed in Japan from USA tuned up by Team Samurai won overwhelming victory in T-1 class against Mini, Nissan, and so on. A picture is from Car Magazine (Baseball Magazine Corp.) in March, 1967.A coupe standard records tail wing performance of GT Proto. Perhaps a place is Yatabe (JARI - Japan Automobile Research Institute). No bumper's guide with rubber protection, Single light gussed with shape, then no moulding on window rubber channes. It supposes the photography time to be 1965 ( in investigating).Test in Fuji Speedway of LA Times GP championship car (this was coupe standard base), March, 1967. The left car is standard obviously. Nothing several mouldings and a characteristic of bumper shows it. If seeing more details, this cars equips exhaust muffler of sports kits and 14 inches diameter disk wheels for one type of show model.This is Contessa Coupe exported comparatively recently by Japan made rescue in New Zealand by an enthusiast recently. Perhaps I suppose this to be a standard base.The greatest characteristic is a front seat of this car. This is a coupe seat without reclining mechanism that was very rarely seen in those days. It is a simple system performing some angle adjustment for rear seat riding into. This seat in itself is drawing itself of the Ministry of Transportation's notification document.

(SE, 2013.7.13, Renewd)


本ページへのコメント&意見はこちら迄 (実名表記にて) 。
Any Comments to here would be appreciated (Please Use your one name)


Your local time is  where you live.

全ての内容は、固有に記載のあるものを除き所有権は当サイトオーナー、江澤 智に帰属します。如何なる形式での再利用、複製、また再配布はくれぐれもご注意ください。
All contents, unless otherwise stated are copyright Satoshi Ezawa. So not reuse, redistribute, or duplicate in in any format or way. All pages are not sponsored or endorsed by Hino Motors, Ltd.
全てのページは日野自動車のスポンサーあるいは裏書きのあるものでありません。
© 2004-2018 HinoSamuri.org  - ヒノ・サムライ研